スカーレット83話/動画/83話//1月10日/nhk/朝ドラ再放送/無料視聴/見逃し配信
NHK朝ドラマ第14週/木曜日スカーレットドラマ(朝ドラ) 動画第83話1月10日 (動画配信)無料視聴まとめについては、下記記事になります
下記で連続テレビ小説 スカーレット連続テレビ小説 スカーレット(83話)「新しい風が吹いて」初回~全話(無料視聴できます)
↓ ↓
スカーレット/83話動画/1月10日 /Youtube /あらすじ
喜美子(戸田恵梨香)は好奇心旺盛な三津(黒島結菜)が創作の壁にぶつかる八郎(松下洸平)の刺激になると考える。一方、信作(林遣都)と百合子(福田麻由子)が神社で….
番組内容
喜美子(戸田恵梨香)と八郎(松下洸平)が記した夫婦ノートが盗まれ、弟子入りを望む三津(黒島結菜)が取り戻す。喜美子は新しいものに意欲的な三津の存在は今、創作の壁にぶつかっている八郎の刺激になるのではと考える。そこで三津を弟子にすることを八郎に提言。受け入れられる。早速、作陶する八郎の側で三津は使っている土について提案をする。一方、信作(林遣都)と百合子(福田麻由子)が神社でおみくじを引いた所…
スカーレット/83話動画/1月10日 キャスト
戸田恵梨香,富田靖子,林遣都,松下洸平,福田麻由子,黒島結菜,マギー,財前直見,遠藤雄弥,久保山知洋,
スカーレット83話動画1月10日感想
懐かしい2人が連れてきたのは
1番さん(夙川アトム)と2番さん(三谷昌登)が川原家に。この和やかな明るく優しいこの2人の笑顔、嬉しくなりますね。丸熊の絵付け師、深野先生(イッセー尾形)の弟子の3人が久々の再会。
喜美子も八郎も嬉しそうで、画面もパッと明るくなったようにみえました。2番さん、喜美子の時もやったけど顔をかくして登場するの、八郎にもやってましたね。なんだかお茶目で可愛いです。
年賀状の絵は見られたけど、深野先生もまた登場して欲しいですよね。しかし深野先生、かたにとらわれず、さらなら進化をとげているんでしょうね。
2人が連れてきた三津(黒島結菜)。若い女の子というだけで弟子入りを断られ続けてきたという。喜美子(戸田恵梨香)ならその心境はわかるでしょうね。
例え才能があったとしても、まだまだ男の世界。悲しいものですね。
三津の話を喜美子は楽しそうに聞いていましたが、八郎(松下洸平)は興味がなさそうでしたね。というか弟子をとるきはないからもう話を聞くのも面倒だったのでしょうか。
断っても食い下がる三津にヤレヤレといった感じ。この夫婦の表情の違いは興味深いですね。新しいもの、というか信楽の物以外を取り入れる気はない、そこがこだわりの八郎。
それぞれの性格も出てるけど、それが作品にも出ているのかな。
スカーレット動画83話1月10日 ネタバレ
朝ドラ「スカーレット」に出演中の元AKB48の大島優子さん。
主人公・喜美子の幼い頃からの親友・照子役で、お金もちの奥様としてドラマで活躍されています。
一見ひ弱そうで、ボーっとしてそうなお嬢様のようですが、芯が強くて親友思いの勝気な役を演じていらっしゃいます。
そこが大島優子さんと似ている気がして、とても役柄とマッチしています。
AKB48ではセンターとして活躍されていたこともあり、ダンスに歌にと本当にマルチに何でもできる方だと思います。
そしてAKB48を脱退後は、女優さんとして活躍されて、演技にも定評があります。
常に何事にも前向きに一生懸命な大島優子さんは、見ていてパワフルで元気をくれる方です。
これまで映画やドラマに引っ張りだこで、見ない時がないと言っても過言ではないと思います。
「スカーレット」では、夫を支える子だくさんのママ役で、しっかり者の照子はいつも喜美子の良き相談相手となっています。
これからもきっと喜美子を支え続けていくと思いますが、ドラマでの喜美子との掛け合いが好きで、もっと見られるといいなと思います。
関西弁もスムーズで、違和感なく感じます。
笑顔が可愛らしくいくつになってもキュートな方だと思います。
これからも映画やドラマに活躍を期待しています。
スカーレット83話動画出演者/まとめ
八郎が金賞をとり、順調に生活が進みそうですが、そんなにうまくいかないのが朝ドラだと思います。
常治が亡くなり、しばらくは誰もなくなってほしくないのが現状です。
八郎も賞をとって、これからは喜美子が陶芸家として一流への道をたどるのかと楽しみです。
芸術家はゴールがなく、求められることが多いので八郎もきっといつか行き詰ることがありそうです。
そうなったときに、喜美子がどこまで支えてあげられるかも気になります。
ちまたでは喜美子は夫と離婚すると噂されているようですが、モデルとなった女性と全く同じ人生を歩むとは限らないと思うので、できれば離婚してほしくはないです。
このまま八郎と仲睦まじい姿を見せ続けてほしいと感じます。
そして、常治が亡くなりマツは未亡人となりました。
百合子も結婚しておらず、この二人がどうなるのかもとても気になります。
百合子は信作といい感じになるのかと予想しますが、それを喜美子が許すかどうかが最大の問題です。
大阪で商売を始める直子も気になり、今後も川原家から目が離せません。
そして最近草間さんが出てきていないので、再び草間さんが登場するのが楽しみです。
これからも喜美子たちを応援して見守っていきたいです。
総括
戸田恵梨香さんが苦手で、初めは全く期待せずにほぼ「時計代わり」に見始めました。父親役の北村一輝さんの圧力というかわさわさした感じがとにかく苦手で、何とかならないかな~と思っていたところ、年末にお亡くなりになって少し画面が落ち着いたように思います。
今までの朝ドラではメインとして扱われていたヒロインの出産が一話で終わり結婚式後もう4年経っているという斬新なストーリーは、他に何か見せたいところがあるんだなと予感させます。
小さいころから古い信楽の自然釉仕上げの破片を大切にしていたヒロインの事ですから、これから信楽の土そのものを活かして『スカーレット』の焼き物を創り上げていく行くことになると思います。
貧しくても家族、幼馴染みや優しくも一本筋が通った旦那さんなど周囲の人に恵まれたヒロインがどんな焼き物を作るのか、楽しみにしています。
また世間で『八郎沼』がトレンドワードに上がるほど素敵な八郎さんの創り上げる焼き物も、今のところ金賞を受賞したとはいえぱっとしない感じ(本人も納得していないようですし…)が、ヒロインとの確執や才能のぶつかり合いを経てどのように変化していくのかも気になります。
女性が苦労しながら成長する、という一見王道の朝ドラのようでありながら、芸術家ならではの苦難もありでも関西作ならではの笑いあり、今になって初めから腰を入れてみればよかったと後悔する程、面白い内容のドラマだと思います。
スカーレット/ドラマ/83話 動画1月10日 1/6 pandora 83話、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、tver(ティーバー・ディーバー)で見れない時は
下記にて
(無料視聴できます)
↓ ↓