明石家さんまの爆笑!
ご長寿グランプリ2019/動画/年末/12月29日/pandora/Youtube/Dailymotion無料視聴見逃し配信まとめ
2019年12月29日18時からTBSテレビで『明石家さんまの爆笑!ご長寿グランプリ2019』が放送されます
(VODで配信を確認する)
↓ ↓
明石家さんまの爆笑! ご長寿グランプリ2019/年末/12月29日
明石家さんまの爆笑!ご長寿グランプリ2019 /番組内容
今年もご長寿早押しクイズで笑い納め!爆笑解答連発の地方予選&最強ご長寿5人で頂上決戦だ▽過去の自分に贈るご長寿ビデオレター!深~い名言の数々に感動…のはずが爆笑
番組内容
撮れたて!ご長寿早押しクイズ最新作▽過去の名解答50連発は永久保存版▽滝沢カレンもご長寿新企画に出陣だ▽宮下草薙がアノ名物ご長寿に悩み相談▽好きすぎて…堤真一が○○ゼロで出演
明石家さんまの爆笑!ご長寿グランプリ2019 出演者
M C 明石家さんま
ゲスト 高畑淳子/堤真一/山里亮太・山崎静代(南海キャンディーズ)/滝沢カレン/鈴木史朗
進 行 山本匠晃(TBSアナウンサー)
ロケゲスト 宮下草薙/Mr.シャチホコ/
TBS新人アナウンサー (近藤夏子・篠原梨菜・若林有子)
ロケ進行 古谷有美(TBSアナウンサー)
ご長寿グランプリ2019/年末/12月29日//ストーリー性
いつも、お年寄りたちの珍解答に大爆笑させられていて、本当に本気で解答しているのか、台本なのか気になる部分はありますが、それを吹き飛ばすほどの破壊力MAXの珍解答で、今回もとても楽しみにしています。
年に一度になって残念な気持ちもありますが、今回は3時間スペシャルという事で、一年分の笑いが得られそうです。
また、地方予選があっての本戦という事で、ものすごいインパクトの持ち主が集まってくるという事で、とても期待が高まっています。
大好評人気企画である「ご長寿ビデオレター」も、爆笑解答だけではなく、長年生きていた、年の功が感じられる名言も楽しみで、自分の生き方にも参考になるものがあるか気になります。
解答を聞いて、あの明石家さんまもタジタジになるところもいつも楽しくみていますし、それに負けないさんまの返しも、いつも楽しく見ています。
さらに、今回のゲストである、滝沢カレンが珍解答に対して、いつもの調子でどんな独特のコメントをするのかも楽しみなポイントです。
また、過去の名解答50もとても楽しみです。
お年寄りの解答は、過去何度見ても笑えます。あの時も大爆笑したなと思い出しながら、見れるのもいいポイントです。
ご長寿グランプリ2019/年末/12月29日みどころ
かつて放送されていた「さんまのスーパーからくりテレビ」の大人気企画、御長寿早押しクイズとビデオレターのコーナーが復活です。
昔から素人さん同士のやりとりが爆笑もので、毎週日曜日の夜に楽しみに見ていた記憶がはっきりと蘇りますね。
あれから20年近く経っている(もっと経っているかも?)と思いますが、今でも再放送されるということはやっぱりそれだけ評判が良かった企画なのでしょう。
しかも毎年の恒例行事ということですから、その人気は相当なものですね。
番組に出演するおじいさん、お婆さんたちの「笑わせてやろう」とか「何か面白いことを言ってやろう」というという邪気がない(無邪気さ)がいつも本当にツボにハマります。
これがもう少し若かったりすると、変にカッコつけたりして滑っちゃったりしてイマイチなんですよね。
今回の決勝は地方予選の中でも激戦を勝ち抜いた至極のご長寿たちを集めているとのことですが、そんなことしたら絶対に面白いに決まっています。
今年一年も色々ありましたが令和元年、年末最後にこの番組を見て笑い納めて、来年に備えたいですね。
笑いだけではなく感動のシーンもあるとのことですから、是非放送を楽しみにしたいと思います。
私が明石家さんまさんですごいな~と思うのは、どんな相手とでも面白楽しくトーク出来る点です。
普通の会話とかならともかく、テレビ番組内でのトークとして通用させてしまうんですから才能なんだろうなと惚れ惚れしますね。
私が最初にこう感じたのは、深夜に放送されていた明石家電子台というテレビ番組です。
当時のメンバーでよく覚えてるのは、村上ショージ、間寛平、ジミー大西ですね。
村上ショージのトークをみてても、何この面白くない人は?としか感じませんでした。
間寛平にしてもそうです。
かい~の、あめ~ま、といったギャグをお持ちの方ですが、いきなりそんな事を言われてもまったく面白くありません。
というかトーク力が無さ過ぎて、無理。
ジミー大西にいたっては、話を振ってもらわないと会話が出来ず、しかもツマラナイ事を返事するだけ。
こんな相手とでも、明石家さんまさんがトークすると面白おかしくなるんです。
まあ村上ショージに関しては、面白くないまでも芸歴の長い方です。
それなりにしゃべりは出来ます。
間寛平にしても、トーク力はないものの長く芸人をしています。
でもジミー大西って素人でももうちょっと喋るでしょ?っていう本当にひどいレベルでした。
でもさんまさんは面白くしてしまうんですよね。
他の番組でも、中村玉緒さん相手でも面白くトークしたり。
浅田美代子さん相手でもすっごく楽しそうに会話してるんですよね。
今でも素人同然の人相手に楽しくおしゃべりしてるのを見かけますし、しかも御大と呼ばれてもいい身分なのに偉そうにしない。
さんまさんと同クラスの芸人さんと比較したら、全然違うのがわかりますよね。
本当にすごい、そして尊敬すべき方だと感じてます。
まとめ
ご長寿グランプリ2019は、たくさんのご長寿の方たちに笑わせてもらえそうで、とっても楽しみです。
中でもご長寿早押しクイズは、すっとぼけたご長寿の方の回答がとっても面白いので期待しています。
たくさん笑わせてくれそうな気がするし、さんまさんのツッコミや、笑った顔が楽しみです。スタジオが盛り上がりそうです。
ご長寿ビデオレターでは、感動するような内容のビデオレターがありそうでよいなーと思います。過去の自分にビデオレターを送るなんて素敵だなーと思います。
ご長寿の方たちがどんな気持ちで過去の自分にビデオレターを送るのか楽しみです。
ご長寿の方たちの元気な姿や面白い姿を見て、たくさん笑いたいなーと思います。
のんびりした姿を見て、日頃の慌ただしさを忘れて癒やされたいと思います。
さんまさんのツッコミや元気な笑顔にも癒やされそうです。
さんまさんの笑った楽しそうな顔を見ると本当に元気が出るので、年末に元気をもらいたいと思います。家族で笑って見れる番組だから、家族で盛り上がりたいと思います。
ご長寿の方を見て元気をもらい、私も長生きしたいなーと思います。元気で楽しそうなご長寿の方の姿とさんまさんの笑顔を見るのが楽しみです。
総括
いろいろな芸人がいる中で、やっぱり一番人気なのは明石家さんまではないでしょうか。
年齢に関係なく、その魅力を感じることができる芸人です。
その魅力の一つは、誰とでも仲良くなれるということです。写真の撮影を応じているということも聞きました。
芸人さんの中には、一般の人と写真を撮ることを嫌がる事もあるみたいですが明石家さんまの場合はそんなことなく写真撮影をさせてくれるということです。
それはすごいことですね。
また芸人として面白いということも魅力です。
それは、いるだけで面白いと思うことができるのです。
話をしていてその存在自体が、おもしろさを感じることが出きる、そんな芸人さんはそんなにいないと思うのです。
その点、明石家さんまの場合は存在自体が面白いと思うことができるのです。
そしてまた、芸人としてだけではなく司会も盛んに行っています。明石家さんまが司会を行っている番組はどれもとても面白いです。
トークを盛り上げることができるので、一緒に参加をしているタレントさんも共演をしやすいと感じました。
ドラマにも出ていたし、そのドラマも大ヒットをしたのでそのこともあっぱれですね。
なんでもこなすことができる芸人と思っています。
ご長寿グランプリ2019/年末/12月29日/無料視聴まとめ/ pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun/bilibili/tver(ティーバー・ディーバー)
(VODで配信を確認する)
↓ ↓