バラエティ動画倉庫みっけ

勝手に自慢して/動画/見逃し配信/ 2019年末sp/12月18日/無料視聴

勝手に自慢して/動画/見逃し配信/ 2019年末sp/12月18日/無料視聴

 

2019年12月18日(水曜日)18時55分からテレビ東京で『勝手に自慢していいですか?【他人だからこそアノ店のアノ一品を勝手に自慢!】』が放送されます

 

勝手に自慢して動画/見逃した配信いいですか/ /2019年末/スペシャル/12月18日/無料視聴につきましては、下記にて

 

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

勝手に自慢していいですか?
 

勝手に自慢していいですか/動画/見逃し配信/2019年末/12月18日/無料視聴 /番組内容

 

▽都内のスーパーで徹底調査!常連客が自慢したい美味しく明日の買い物で参考にしたい商品が目白押し! ▽都内のカレー屋さん1000軒以上に大調査!「自慢したいカレー屋さん、ありますか?」同業者がオススメするお店とは ▽年末年始に欠かせない!帰省で絶対に喜ばれる手土産&激安!手軽なお掃除グッズ&激ウマ!築地でおせちの具材を買い出し

 

勝手に自慢していいですか? キャスト

 

司会
小籔千豊

ゲスト
デヴィ夫人、島崎和歌子、博多華丸、高橋ユウ

VTR出演
松本明子、ヒデ(ペナルティ)司会

 

勝手に自慢していいですか/動画/見逃し配信/2019年末/12月18日/無料視聴ストーリー性

 

他人の持ち物や特技などを「勝手に自慢する」という企画が斬新だと思います。

でもよく考えると、一般人は結構「人の話」を自慢のように話して噂話として広げますよね。

ということは元々、人は人の自慢話を本人がいない場所で披露するのが潜在的に好きなんでしょうね。だから『勝手に自慢していいですか?』は、みんなの中にある勝手に自慢したい欲求が満たされる番組だと思います。

そして、この番組に対する一番の期待はMCが小藪という点です。小藪が番組全体を仕切って面白くないわけがないと思います。

VTRを見ての振り返りコメントも絶対に辛口でしょうし、もしもゲストが生ぬるいボケやコメントを出してきた場合は小藪が即座にツッコミを入れるはずです。

小藪自身がVTR内容に合わせて自分が経験したことのある事例をしゃべったとしたら、爆笑間違いなしだというのも期待できます。

また、番組には小藪カラーに対抗できるだけの濃厚なゲストが呼ばれていることにもワクワクします。島崎和歌子は誰に対しても捨て身でズケズケ言うキャラの人ですし、デヴィ婦人に至っては、どんな大物MCに対しても上から目線で歯に衣着せぬ意見を言う人です。

このメンバーを小藪がどうやって説き伏せたりまとめたりするのだろうという点も番組の面白そうな点だと思っています。

唯一、やわらかいボケを爆発させる博多華丸だけが、番組の雰囲気をほのぼのさせる薬というかサプリメントのような効果を発揮するのかな…と勝手に想像しています。

きっと番組開始早々、目が離せないトークが展開されると思います。
 

勝手に自慢していいですか/動画/見逃し配信/みどころ

この番組では、みんなにどうしても知って欲しい情報を、本人に代わって勝手に熱弁をするということがコンセプトになっているらしいのですが、色々と面白い話が聞けそうだな~と興味を持ちました。

〇〇ソムリエなど、マニアの人にしかわからない情報がいっぱいあると思うので、この番組はとても参考になりそうだと感じました。

今はあまり自分に関係ないジャンルであったとしてもいつか役に立ちそうだし、知識として蓄えておくと周りの人達にアドバイスしてあげられるかもとも思いました。

その中でも、誰もが役に立ちそうなスーパーの話は一番見てみたいなと思いました。

スーパーが大好きな松本明子さんが有名スーパーで徹底調査をしてくれるらしいので、いったいどのようなスーパー自慢が出てくるんだろうと今から楽しみにしています。

スーパーの常連客はどんなおススメの一品を熱く自慢するのか!?と書かれていたので、そのスーパーで売られているお惣菜なのか、そのスーパーの野菜やお肉などを使った料理なのか気になりましたが、料理だったら参考にしてみたいなとも思いました。

その他にも、手土産・掃除グッズといった情報もこの季節にピッタリなので参考にしたいな~と思いました。

勝手に自慢していいですか/動画/見逃し配信/みんなの感想

勝手に自慢していいですか?って面白そうなコンセプトの番組だなと思いました。

ただ東京のお店だけというのが非常に残念です。

是非ともこの番組に似せた番組をローカル局でも作って欲しいなと思いました。

コンセプトが良いと思う理由は、店ではなく一般人がその店のオススメなどを自慢するというものです。

芸能人じゃなくて一般人が自慢するというのもテレビ東京っぽさが出ていて良いと思います。

ただ、おすすめ商品であればもしかすると全国どこでも購入することが出来るかも知れないですよね。

どんな商品が登場するのか気になります。

見たらきっと欲しい、食べたいと思うかも知れないですね。

店の人やその商品を作っている人が商品を自慢していることを知ったらきっと嬉しいはずです。

番組で紹介された商品は翌日には売り切れてしまうかも知れないですね。

スーパーのオススメ品などが登場するようですが、私はあまりスーパーでこだわって買い物をしたりしないのとても気になります。

番組のサイトにはパスタのような物が載っていましたが、パスタも登場するということなのでしょうか。

私はパスタが大好きなので地元でも購入出来るものだったら嬉しいです。

ちなみに業務スーパーも出るようですが、業務スーパーは地元にもあるので必見です。

勝手に自慢していいですか/動画/見逃し配信/視聴者評価

勝手に自慢していいですかというコヤブさんが司会の番組が始まりますね!
都内のスーパーで徹底調査をするそうです。

番組告知では「常連客が自慢したい美味しく明日の買い物で参考にしたい商品が目白押し!」とのことでした。

私は、都内のスーパーをよく使いますが、種類が本当におおくあってどれがベストなのかは判断できていません。

せっかくだから全てのスーパーを見て回りたいなと思うんですが、なかなかそんな時間もなく、できていないのが現状です。

そんな中、私のような方にぴったりの番組があることを最近知りました。あるサイトの広告で、おもしろそうだなと思いました。

というのも、勿論、スーパーのとっておき商品を知ることができるのも素敵な事なのですが、コヤブさんがMCであるということです。

私は、コヤブさんが大好きなんですが、ひな壇やゲストで出られることが多いので、「MCしてほしいなあ、メインでずっと語っててほしい」

と思っていました。庶民的な番組ではありますが、恐らくコヤブさんは忖度なく(笑)正直な発言をされるんじゃないかなと期待しております。

何はともあれ、来週の水曜日を楽しみにしております。

この番組を見た後にスーパーにいくのが、少し楽しみになるんじゃないかなと期待しております!

まとめ

 

勝手に自慢していいですか?は、アノ店の一品を勝手に自慢するということなので、どこか美味しいご飯屋さんの料理かなと思ったら、スーパーの一品ということなのでびっくりしました。

たしかにスーパーのお惣菜は美味しいものが多いけど、自慢するほど美味しい一品とはどんなものなんだろうかと気になります。

常連客の人が選んでいるということなので間違いないだろうし、新しい発見がありそうだなと楽しみです。

また、これからみんな購入するだろう、年末年始の帰省土産の自慢もあるということなので、これは参考にしたいなと思いました。

帰省土産は本当にいろんな種類があるし、どれが美味しいのか、喜ばれるのか選ぶのが大変だったので、今年はこのオススメのものを買って帰ろうかなと楽しみにしています。
さらに、都内のカレー屋さんに聞いた、自店以外で自慢したいカレー屋さんというのもとても気になります。

自分がカレー屋さんをしながら、他店の自慢をするというのはおもしろいなと感じました。

自分のお店よりもおいしいと認められるなんて本当にすごいお店なんだろうし、どんなカレー屋さんが選ばれるんだろうかとワクワクします。

都内はカレー屋さんが多いと聞くし楽しみにしています。

 
勝手に自慢していいですか/動画/見逃し配信/2019年末/12月18日/無料視聴pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー)でみれない時は

下記で

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

勝手に自慢していいですか?