バラエティ動画倉庫みっけ

お笑い統一王座GP2019/動画/見逃し配信/無料視聴/2019年12月18日まとめ

お笑い統一王座GP2019/動画/見逃した配信無料視聴/2019年12月18日まとめ

 

1218『お笑い統一王座GP2019グランドチャンピオン大会勝手に自慢していいですか?】』が放送されます

 

お笑い統一王座GP2019/動画/見逃した配信無料視聴/2019年12月18日まとめにつきましては

下記にて

 

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

お笑い統一王座GP2019/動画/無料視聴/2019年末sp/12月18日まとめ
 

お笑い統一王座GP2019/動画/無料視聴/2019年末sp/12月18日まとめ/番組内容

 

漫才、コント、ピン芸…ジャンルの垣根を越えて一番面白い芸人を決める真剣ネタバトル『お笑い統一王座GP2019』ついに完結!からし蓮根vsプラス・マイナスvsネルソンズvsかが屋vsジェラードンvsたくろうvsアインシュタインvsしゃもじvsラフレクランvsしずるvsコウテイvs敗者復活者…超実力派から超若手まで錚々たるメンバー勢揃い!内村、土田、千鳥も爆笑の渾身ネタ続出で大接戦!7月から始まった熱き戦いを制するのは誰だ!?▽都内のスーパーで徹底調査!常連客が自慢したい美味しく明日の買い物で参考にしたい商品が目白押し!

 

お笑い統一王座GP2019/動画/無料視聴/2019年末sp/12月18日まとめキャスト

 

◆MC 内村光良/土田晃之/◆

進行 千鳥(大悟・ノブ)、ハリセンボン(近藤春菜・箕輪はるか)/

◆特別審査員 井戸田潤(スピードワゴン)、田中卓志(アンガールズ)/◆

アシスタント 角谷暁子(テレビ東京アナウンサー)

出演者

◆ゲスト審査員 小西真奈美 ◆

応援団 プラス・マイナス兼光のお父さん しずるのお母さん 納言・薄幸&かが屋ファンのお母さん ラフレクランの同居人 ほか

出演者

◆決勝進出者 第1回:からし蓮根 第2回:プラス・マイナス 第3回:ネルソンズ 第4回:かが屋 第5回:ジェラードン 第6回:たくろう 第7回:アインシュタイン 第8回:しゃもじ 第9回:ラフレクラン

出演者

第10回:しずる 第11回:コウテイ 敗者復活:12/14の放送で決定

 

お笑い統一王座GP2019/動画/無料視聴/2019年末sp/12月18日まとめストーリー性

楽しみな所は、一番面白い芸人を決める所です。

注目は、7月からこの大会が、開催されている所です。
予選から勝ち抜いてきた芸人達もようやくグランドファイナルの戦いまできたので気合も入ると思います。
注目は、決勝出演者にアインシュタインが、登場する所です。

アインシュタインは、稲田さんのキャラが、印象的で人気もある芸人なので楽しみです。
注目は、審査員が、ゲストと観客の100人という所です。

ゲストが、面白いと思った芸人と観客が、面白いと思う芸人は、違うと思うのでそこも見どころです。

テレビの前で一緒に審査員のつもりで参加するとより楽しめそうです。

この戦いでは、笑いのジャンルは、こだわらないというのが、面白いですね。

ピン芸人からコントまで面白ければ優勝できるので漫才やコント以外の笑いで勝負している芸人にとってもチャレンジできる戦いになりますね。

笑いの一番を決める大会が、最近では、おおく開催されていますが、どの大会も決勝戦のネタは、面白いと思います。

笑いの面白さや良さを大会のたびに感じるので今回も笑いって面白いなと感じられる大会になれると期待しています。
内村光良さんなどのベテラン芸人もネタをするので楽しみです

お笑い統一王座GP2019/動画/無料視聴/2019年末sp/12月18日視聴者評価

「お笑い統一王座GP2019」の決勝戦ということで、ここまで勝ち上がってきた12組とも実力派の面白い芸人さんたちなので、質の高いネタバトルが期待できます。

ベテランの風格さえただようプラス・マイナスは安定感がある反面、突出したキャラクターの濃さがなく印象に残りにくいので、この大一番でどんなものを見せてくれるのか楽しみです。

逆に唯一無二の個性的なキャラクターあってこそのネルソンズとジェラードンは、どんなコントをしてもなんとなく似たようなイメージを受けてしまうので、スベるのを恐れて守りに入ったりせず、意欲的かつ挑戦的なコントを見ることが出来たら良いなと思います。

その点、しゃもじとラフレクランは毎回違った目新しい雰囲気でおっと思わせてくれるので、今回もどんな設定でくるのか期待感がもてます。

キモキャラ・不細工をイジる芸風なのに嫌悪感を抱かせない漫才のアインシュタインも注目株だと思います。

また、ネタ見せ終了後の田中さん、井戸田さん、はるかちゃんのやり取りも毎回面白いので見逃せません。

ゲストの小西真奈美さんというのも非常に楽しみですし、応援団の皆さんも一体どんな方なのか、どんな絡みを見せてくれるのか、非常に楽しみにしています。

お笑い統一王座GP2019/動画/無料視聴/2019年末sp/12月18日みんなの感想/ネタバレ

これからの活躍を担う今勢いのあるエネルギッシュな若手芸人ばかりですので最終的に誰が勝ち残るのかとても気になります。

これからお笑い芸人としての知名度を上げて色んな方面で活躍していくにはこういった企画で実績を残していかないといけないとので弱肉強食の世界だと思いますし、そういった業界で熾烈なネタの争いをしてきている芸人から繰り出されるネタは完成度がとても高く斬新なものが多そうですので視聴者側としてはとても期待したいところです。

お笑い芸人によって漫才、コント、ピン芸などといった様々なスタイルがありそれぞれに得意としているスタイルが違うところがお笑いの面白い所に感じます。

MCとして内村光良さんが出演されるのは個人的にかなり嬉しいです。内村光良さんの好きなところは毒気が全くなくリラックスして自然に笑いを誘っている雰囲気を漂わせているところですね。

脱力感があるというのかこの人がテレビに出ているとめちゃくちゃ面白いわけではないけど毎回そこそこ見てて楽しいという高い安定感が彼の魅力だと思います。

また審査員に井戸田潤さん、田中卓志さんといった実績のある先輩お笑い芸人も出演されるので和んだ雰囲気を醸し出しつつも厳しいコメントが飛び交うシビアな審査になることが予想されますね。
 

まとめ

 

お笑い統一王座GP2019グランドチャンピオン大会ということなので、年末にぴったりなドキドキの戦いになりそうだなと楽しみです。

誰が勝ってもおかしくないというツワモノばかりの12組の中から誰が優勝するんだろうかと気になります。

CM出演がかかっているし、ここで優勝したら大きく羽ばたける可能性大なので、全力で頑張ってもらいたいなと思いました。

わたしが一番優勝してもらいたいなと思ったのは、アインシュタインです。

アインシュタインは本当に稲ちゃんのキャラクターがおもしろすぎるし、その個性的なキャラクターを生かした漫才がうまいなと感じました。

これはアインシュタインだからこそできる漫才だと思うし、大会での漫才にも期待しています。

また、しずるの二人にも頑張ってもらいたいです。

しずるは漫才自体とてもおもしろいのに、まだイマイチ売れたという感じがないのがもったいないなと思います。

ここで一発ドカンと笑いをとって、ブレイクしてもらいたいなと期待しています。
さらに、敗者復活で出場するGパンパンダも気になりました。

知らない芸人さんですが、敗者復活者がダークホースになることはよくあることなので、今回も嵐を起こしてもらいたいなと楽しみにしています。

 
お笑い統一王座GP2019/動画/無料視聴/2019年末sp/12月18日まとめ/pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー)でみれない時は

下記にて

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

お笑い統一王座GP2019/動画/無料視聴/2019年末sp/12月18日まとめ