2019ニュースな場所/動画/見逃し配信/無料視聴12月15日王者の突撃漫才
2019年12月15日12時55分からテレビ朝日で『2019ニュースな場所!王者の突撃漫才 ラグビー日本代表&ZOZOに潜入!』が放送されます
放送地域にない、見れない方は(青文字をクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
20192019ニュースな場所/動画/見逃し配信/無料視聴12月15日王者の突撃漫才
2019ニュースな場所!王者の突撃漫才 /番組内容
歴代王者が2019年のニュースな場所に突撃し、みなさんを労うべく即興漫才を作成し披露!ラグビー日本代表が所属「神戸製鋼ラグビー部」&「ZOZOタウン」を笑わせろ!
2008年王者・NON STYLEは、イシレリ選手や山中選手などラグビー日本代表を4人も輩出した「神戸製鋼コベルコスティーラーズ」へ!実際のトレーニングを体験したり、チームの裏側を取材!ラグビー選手たちの意外な素顔を知り、ラグビー即興漫才を作る!
2015年王者・トレンディエンジェルは、今年、前澤社長の電撃退任など話題となった「株式会社ZOZO」へ!会社の裏側、社員さんたちを取材!普段見ることのない“中の人”たちの個性豊かなキャラクター!トレンディエンジェルはどんなZOZO即興漫才を作るのか!?
スタジオでは、2018年王者・霜降り明星が、2019年の様々なニュースを題材にした新作漫才を披露!
2019ニュースな場所!王者の突撃漫才 キャスト
MC
ブラックマヨネーズ2019年王者
霜降り明星今年ニュースなゲスト
南海キャンディーズ・しずちゃん、宇垣美里VTR
NON STYLE、トレンディエンジェル
2019ニュースな場所/動画/見逃し配信/のみどころ
今年をそろそろ振り返って行くような時期に入ったと思いませんか?だけど過去を振り返って何があるの?などの疑問を持つ方もいると思います。
ただの時間の無駄にはなりませんこの番組はそんな今年を振り返ってみるのがめんどくさいという方でも面白く今年を振り返っていけるような番組ですそれは、『2019ニュースな場所!王者の突撃漫才 ラグビー日本代表&ZOZOに潜入!』です。
簡単に言いますとこの番組は歴代の王者が今年起きた話題をネタにして今年を振り返って行く番組です。今年といえば年号が変わり令和となり消費税も増えました。
その影響で今年の感じも「令」という文字になりました。
そんな今年の話題を振り返ってネタを作るのが去年の王者 霜降り明星さんです。そんな今年テレビでも人気だった彼らが今年の話題をネタにして視聴者の皆さんを楽しく笑顔になるように今年を振り返っていけるようなネタを作ってくれると思います。
他にも今年起きたことを書いていけばキリがないですよね。
タピオカを飲むということを語源に「タピる」などの日本人が疑問を持つような日本語ができたりしましたよね
私は霜降り明星さんにはそんな日本語の変化にもネタ作りしてもらいたいなと思います。
2019ニュースな場所/動画/見逃し配信/の視聴者評価
今年何が良かったのか悪かったのかまた何が起きたのか、来年何が起きるのかそんなことを考える事をしてみませんか?いわゆる「振り返り」というやつです。
そんな今年を振り返るにもってこいとも言える番組がこの『2019ニュースな場所!王者の突撃漫才 ラグビー日本代表&ZOZOに潜入!』です。
この番組は歴代の王者となった方々が今年1年起きた出来事をネタにしていき今年をふりかえっていくという番組になります。
今年1年起きた出来事と言えば、ラグビー、ZOZOTOWNの大規模リストラ、タピオカを飲むことを「タピる」、元号が「令和」になったり、災害、大谷選手の怪我後の打者専念などニュースを見る度明るい話題と悲しい話題があったと思います。
今回はそんな明るい話題を注目してお笑い芸人の方々がネタを作っていくと思います。
MCにもブラックマヨネーズさんというの王者なのでこの番組はとても笑いが絶えない番組になるのではないかと私は期待しています。
そんな期待を背に彼らはどんなネタを見せてくれるのかとても楽しみです。
2019ニュースな場所/動画/見逃し配信/のみんなの感想
息つく暇なく、次から次へとボケを展開するNON STYLEの漫才が面白いのは誰もが認めるところではないでしょうか。
しかもその漫才スタイルは年を追うごとに進化しています。
私はノンスタが全国区になる前から知っていて、当時の漫才も見たことがあります。
もちろんその当時からテンポの良い漫才はとても面白かったのですが、現在はそれにより磨きがかかり、圧倒されます。
あの一見、穏やかで優しそうな石田さんが井上さんに向かって毒を吐くのがたまらなく面白いんですよね。
ブサイクだのキモいだの相方をいじり倒す石田さんと、それを涼しい顔で受け流す井上さんは本当に良いコンビだと思います。
長年コンビを組み、お互い信頼し合っているからこそそうしたネタで笑いを取れるのだと思いますが、時折石田さんが本気で井上さんを嫌いなそぶりを見せることがあります。
優しそうな石田さんが本気で毒を吐くと、そのギャップがまた面白いんです。
そして最近はそれぞれ一人ずつでの仕事も多くなっています。売れてくると漫才をしなくなるコンビも多い中、石田さんは以前、一生漫才は続けていくというようなことを熱く語っていました。
こうした笑いに対する考え方も尊敬します。
もうあれから10年以上たつのかと、何だかしみじみ感じます。
色白で細い石田明さんと自分大好きな井上裕介さんとの人気芸人さんです。
あまり芸人さんに詳しくない我が家の娘も、ノンスタイルのことは知っており、大好きなコンビです。
コントも漫才もとても面白くて、特に井上さんのかっこつけに突っ込みを入れる石田さんがたまらなく好きです。
いつから井上さんは、あんなナルシストな感じになったのか…。
グランプリで優勝する前から大阪では人気があり、数々の漫才グランプリで賞をとっていた彼ら。
本当に漫才がうまくて、彼らの作品で「あんまりやったな…」と思ったことは一度もないと思います。
人柄も好きで、関西のローカル番組ではロケを担当することが多かったお二人。
地元住民とのやり取りがホンワカしていて、二人の優しい雰囲気が伝わります。
お二人とももともと同級生のようで、仲の良さも感じます。
コンビ仲が悪いと、雰囲気も悪いですがお二人ともいい感じでこの先もきっとこのまま良い関係を続けていくと信じています。
井上さんが色々あったこともありますが、それでも今でも立派に活躍されて、それはすごいことです。
これからも、面白い漫才で日本を笑わせてほしいです
まとめ
NON STYLEのファンなので、その漫才が見られるということと、今年の最大の話題となったラグビー日本代表の取材が見られるという二つの点に、強く好感を抱いています。
NON STYLEの漫才でねぎらってもらえるなんて、ちょっとうらやましいです。
忘年会シーズンなので、芸人さんたちも色々な場所で営業している時期になるので、NON STYLEさんのねぎらい漫才が面白かったら、他のお笑い芸人さんたちの仕事量も増えそうです。
ZOZOは今年、ほんとうに色んな話題をくださったのですが、そもそも企業の雰囲気とかはどんなものなのか?っていう疑問はあります。
業務内容は有名ですし、元社長とかも有名なのですが、企業の雰囲気とかまではピンと来ないものです。
どんな企業なのかを取材で明らかにしてほしいです。
あとは南海キャンディーズのしずちゃんがゲストに来ていることも、個人的には楽しみになります。
でいちばん衝撃を受けたのは、南海キャンディーズを初めて見たときになります。
あの謎のインパクトは、今もって忘れられることができないため、ずっと南海キャンディーズのファンのままです。
しずちゃんは歯に衣着せぬ物言いであるため、ツッコミどころの多そうなラガーマンたちや、ZOZOの社員たちへのコメントに期待しています。
2019ニュースな場所!動画/pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー)でみれない時は
下記で
(無料視聴できます)
↓ ↓
2019ニュースな場所!王者の突撃漫才動画無料視聴/見逃し配信/再放送