スカーレット/12月13日/動画/金曜日今日のnhk朝ドラ [12/13]無料視聴/見逃し配信/再放送
NHK朝ドラマ第11週/金曜日スカーレットドラマ(朝ドラ) 動画第12月13日 (動画配信)無料視聴まとめについては、下記記事になります
下記で連続テレビ小説 スカーレット連続テレビ小説 スカーレット(12月13日)「夢は一緒に」初回~全話(無料視聴できます)
↓ ↓
スカーレット/12月13日/動画//Youtube /あらすじ
常治(北村一輝)は八郎(松下洸平)に、喜美子(戸田恵梨香)との結婚に向けた条件を出す。だが喜美子が反発。家族を巻き込んだ口論に発展。すると八郎がある宣言をして….
番組内容
八郎(松下洸平)と対面した常治(北村一輝)は、喜美子(戸田恵梨香)との結婚に向けた条件を出す。それは八郎が陶芸家になる夢を捨てて、丸熊陶業の社員として働き続けること。自分のように経済的な負担を喜美子にかけてほしくないと訴える。八郎は承諾するも、納得できない喜美子が常治に反論。家族を巻き込んだ口論に発展する。すると八郎がある宣言をして常治を納得させることに成功。喜美子と八郎の二人三脚の挑戦が始まる。
スカーレット/ /動画/キャスト
出演者
出演
戸田恵梨香,北村一輝,富田靖子,大島優子,松下洸平,桜庭ななみ,福田麻由子,田中章,遠藤雄弥,久保山知洋,
スカーレット12月13日動画 感想
挨拶の続きができたけど
照子(大島優子)が産気付いたけど、あのまま出産になったんですね。
常治(北村一輝)がかけおちしたのではと心配していたことを知らない喜美子(戸田恵梨香)、興奮して帰ってきましたね。
友達の出産に立ち会って手伝ったりするというのは貴重な体験ですよね。
きっと八郎(松下洸平)も感激したのでしょうね。
敏春さん(本田大輔)も男泣きしてたというのが、意外だけどとても良いですよね。
照子に良い旦那さんがきてくれましたよね。
照子の赤ちゃんがいつ登場するのか楽しみです。
自分のように娘がかけおちしないか心配になったことは常治にとって大きかったのでしょう。やっと八郎の挨拶を受け入れる気になったみたいで。
仕事もうまくいかない貧乏な常治との結婚をマツ(富田靖子)の親は反対して、それでかけおちしたという話も語られました。
八郎は誠実で真面目。自分がお金の心配があるうちは結婚しようとしない気がします。ましてや相手の親に反対されても何度でも認めてもらおうと頑張ってる。
常治とは偉い違いだと思います。
今も自分が喜美子にお金の苦労させてる張本人ですからね。八郎と自分を一緒にするなとも言いたくなるけど、マツを幸せにできると思ってたのにできなかったという気持ちは苦いものでしょうね。今の八郎も喜美子を幸せにすると思ってるけど、どうなるかは分からないとも伝えたいんでしょう。
泊まるところがなくて雨の中橋の下でしのいだとか、体の弱いマツにそんなことさせる生活…。
きっとかけおちした事を後悔したり、マツの親に対しても申し訳ないと思ったりしていたんでしょうね。
しかし夢を諦めろというのは八郎にとって酷ですよね。
八郎の夢をフワフワしたことというのも、何も知らないくせにと腹立たしく思えました。
スカーレット12月13日動画までのネタバレ
照子が無事に出産出来てホッとしました。
女の子が産まれたということで、どのような子になるか楽しみだなと思いました。
そして、照子の出産を手伝って遅くなってしまった喜美子たちですが、それがお父ちゃんの駆け落ちという妄想を膨らませてしまい、話を聞こうという姿勢につながったのでは?と思いました。
急に家にあがっていいと言い出したお父ちゃんにはビックリしましたが、ようやく話を聞く気になったのか!と嬉しくなりました。
ちゃぶ台をひっくり返そうとしてお父ちゃんと八郎がやり合っていたのには笑ってしまったし、案外いいコンビになるのでは?とさえ思いました。
しかし、お父ちゃんは八郎が陶芸家になるというところだけがどうしても気になるみたいでした。
自分が家族に苦労させてきたせいで、喜美子にはもう苦労をさせたくないという思いが人一倍あるようでしたが、八郎は将来有望な陶芸家だし、飲んだくれることもないと思うので、そんな心配はないとは思うのですが、やはりそれが親心というものなかな?と感じました。
しかし、八郎にとっては陶芸家になるか喜美子を選ぶのかという選択を迫られた気分になると思います。
そのお父ちゃんのお願いに対して、八郎がどのように返答をするのか楽しみです。
スカーレット12月13日動画出演者/まとめ
陶芸家になるという夢を追いかけるとこに同意してくれる女性なんて、そういるはずもないと思います。
でも、これは実話をもとにしたお話なので、なんだか大きな感動をしています。
夢を追いかけるという言葉はキレイなものですが、現実的には、勝率の悪すぎる賭けを行うようなものです。
まして、一家の稼ぎ手にならなければならない男が、そんな選択をしたとすれば、ヨメからも両方の親からも大反対されるに決まっています。
実際のところ、ドラマでも大反対になって家族が集まり口論大会となるようですが、それでも、けっきょくのところダンナさんの夢を叶えるために、リスキーな道を選んでくれる女性なんて、とんでもなくレアなケースだと思います。
うちじゃあ、絶対に無理です、そんなことしたら即日に離婚されてしまいます。
結婚する前にふざけんな!って奥さんに言われちゃったと思います。
夢を追いかけるということは、大きなリスクを背負い続けることでもあります。
古い美学である、夫婦一緒に苦労しようね、という道を、このご夫婦はお選びになるわけですから、ほんとうに感動します。
夢はみるけど、あきらめるものでもあるのが、一般的な結論です。
それでも、どこかには夢を叶えるために人生賭けちゃうカッコいい人々がいるんです!
総括
きみちゃんとお父さんが口論になっているのを、八郎がお父さんを納得させておさめるというのがすごく気になりました。
夢なんてお金にならないものを追わないでほしいというお父さんを納得させてしまうなんてすごいと思うし、どんな言葉を発したのかにとても期待しています。
また、このシーンは、きみちゃんのことを大切に思うあまり、結婚後に苦労しないように夢を諦めてほしいといってしまうお父さんの気持ちがすごく現れるシーンだと思います。
ここまでのストーリーでも、お父さんを演じている北村一輝さんの演技はものすごく心を動かすものがあったので、とても期待しています。
お父さんも自分の気持ちをうまく言い表せないという煩わしさがあると思うので、それも出してもらいたいです。
さらに、きみちゃんが夢を追うことの大切さをどんなふうにお父さんに語るのかもきたいしたいなと思います。
お母さんに世話ばかりかけてきたからこそのお父さんの言葉だとわかっているだろうし、無下に八郎ばかりを庇うようなことはしないだろうなと思いました。
2人の親子ゲンカがどんなふうに展開していくのかが楽しみです。
さらに、きみちゃんと八郎の強く信頼しあった関係も描かれると良いなと期待しています。
「抱き寄せていいですか」のときめきのセリフで終わった先週の抱擁シーンからはじまった喜美ちゃんと八郎くんのラブストーリー。
二人の距離感が遠慮がちの縮まっていく様子と八郎くんの誠実な性格がその言動一つ一つによく表れています。喜美ちゃんじゃなくてもどんどん八郎くんが好きになります。幼馴染二人が喜美ちゃんたちの付き合いを素直に喜ぶ様子もよかったです。
「スカーレット」は出演者一人ひとりの個性がとても丁寧に描かれているのが魅力です。成長するごとに出演者は短期間で入れ替わっているにもかかわらず、その時であった人達がレギュラーのような扱いです。
今週のみどころは、二人の結婚をジョージお父さんがどうやって認めるのかというところ。
ジョージお父さんが板の間で一人悶絶しながらのたうちまわり、熱情を語るシーンは面白かったです。
喜美子は自分にとっては今でも3歳ですって。ほんと流れるような一人セリフ回しが最高でした。
そして、決して上手ではない語りがいつになく真摯で心打たれました。
駆け落ち経験者だからわかる男女の愛。
だからすべてに反対しているわけではないし、かといって可愛い娘に苦労はさせたくない。
それにしても、結婚するなら夢を持たないでくれって。そんな難題にどうやって八郎くんは答えるのでしょうか。
スカーレットドラマ12月13日 動画pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、tver(ティーバー・ディーバー)で見れない時は
下記にて
(無料視聴できます)
↓ ↓