フジテレビ

モトカレマニア/最終回//動画/9話/~1話[デイリーモーション]12月12日ドラマ無料視聴

モトカレマニア最終回//動画/9話/~1話まで12月12日ドラマ無料視聴/見逃し配信/再放送

 

2019年12月12日22時からフジテレビで『<木曜劇場>モトカレマニア【最終回!最後の告白、未来への決意】』が放送されます

 

モトカレマニア/動画/最終回/最終話/12月12日ドラマ無料視聴/見逃し配信/再放送につきましては

下記にて

 

(全話初回~無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

モトカレマニア/動画/最終回/最終話/~1話まで12月12日ドラマ無料視聴/見逃し配信/再放送
 

モトカレマニア/動画/最終回/最終話/12月12日ドラマ番組内容

 

 

マコチ(高良健吾)と桃香(矢田亜希子)の関係を疑ってしまったユリカ(新木優子)は、彼に対する気持ちがわからなくなっていた。事情を知った山下(浜野謙太)は、マコチと向き合えないことを悩むのは、向き合おうと思っているからだと、ユリカを励ます。同じころ、さくら(山口紗弥加)は、元カレの和真(淵上泰史)から「絶対幸せにするから待っていてほしい」と言われる。それに対してさくらは、ひとりで考えたいと返す。さくらは、アパートに帰ることができずに訪ねてきたユリカに、和真のことを打ち明けた。さくらは「家族を捨てるような人は好きじゃないのに、揺れている自分が面倒くさい」とユリカに告げる。 あくる日、桃香の家を訪れたマコチは、自分で染めた草木染めをユリカにプレゼントするサプライズに失敗したことを話す。その話を聞いた桃香は、マコチの恋人がユリカだと気づき、誤解を解くためにチロリアン不動産を訪ねる。その夜、さくらのマンションにいきなり白井(関口メンディー)が訪ねてくる。冷え性のさくらのためにプロテインを差し入れた白井は、さくらの人気シリーズ『がんそば』を読み始める。それがさくらの実体験だと知った白井は…。 そんな中ユリカは、桃香と会ったことをマコチに伝える。「全部俺が悪い」と謝り、ふたりで住む部屋の契約に行こうと誘うマコチ。しかしユリカは、一度距離を置きたいと言いだし…。

 

モトカレマニア キャスト

 

新木優子 高良健吾  浜野謙太  田中みな実  よしこ(ガンバレルーヤ)  森田甘路  関口メンディー(EXILE/GENERATIONS)  加藤虎ノ介  大地  大倉空人  井上翔太  ・  趣里  小手伸也  山口紗弥加

 

モトカレマニア/動画/最終回/最終話/~1話まで12月12日ドラマ無料視聴/見逃し配信/再放送ストーリー性

 
「モトカレマニア」では、主人公の難波ユリカを演じる新木優子さんの演技が、非常に素晴らしかったです。

一度本気で恋愛をしたことがある人は、モトカレマニアになる可能性があると思います。

モトカレに似てる人を見てしまうことも分かると共感しながら見ていました。

それほど本気でモトカレを好きだった主人公に、初回から応援の気持ちが強くなりました。

一般的に、一度別れた恋人ともう会えないと思うことが多いと思います。

しかしこのドラマを見て、もしモトカレに再会したらと想像してしまいました。

主人公は再会し舞い上がりましたが、モトカレはいまいち盛り上がっていない様子です。

モトカレを演じる高良健吾さんも、掴みどころがないマコチを好演していたと思います。

お互いの再会の様子で、お互いの相手に対する気持ちが両極端に表れていた気がしました。やっと二人きりで話せると思ったら、まさかのモトカレから営業がかかり、主人公が可哀想で仕方なかったです。モトカレの悪気ない行動でも、主人公は深く傷付いたと思います。

自分の友人が傷付けられたかのように感情移入し、ドラマに見入ってしまいました。

またマコチは人柄は良いですが、何か大きなものを背負っている気がしました。

主人公と付き合っていた頃より、明らかに変わってしまったマコチですが、大きな事情を抱えているに違いありません。

主人公がその闇にいち早く気付き、マコチの支えになってくれることを期待したいです。

また、浜野謙太さんが演じる山下も、想像以上に良いキャラクターで好きになりました。

イケメンキャラではないですが、大人の落ち着いた魅力があり、主人公が心惹かれた気持ちが分かる気がしました。しかし、山下のまさかのモトカノマニアというカミングアウトを聞き、思わず笑ってしまいました。

今後は主人公と良いコンビとなり、マニアを辞められる日がくることを願いたいです。

その他、ガンバレルーヤのよしこさんやメンディーさんなど意外なキャストが出演しており、ドラマ全体を明るく賑やかにしていたと思います。演技も上手く、違和感なくドラマに馴染んでいて嬉しかったです。

今後、主人公はマコチから離れられるのか、新しい恋に巡り合えるのか、目が離せない展開になりそうです。

そしてマコチの変わってしまった性格は、何が原因だったかも気になります。

登場人物それぞれの展開も気になり、恋愛ドラマとして最終回まで楽しめそうなドラマでした。
 

モトカレマニア/動画/ 1話~感想やネタバレ

 
モトカレマニアなんて衝撃的なドラマタイトルだったので、どんなヤバい主人公なのかと思っていたけど、期待以上におもしろくてとても楽しかったです。

5年も前に別れた元カレのことをかなりリアルに妄想して光悦しているユリカはさすがに危なく感じましたが、たまにはとした瞬間に過去の楽しかった思い出が蘇って切なくなることって誰にでもあるんじゃないかなと共感できました。

特に、マコチから食事に誘われた時にユリカの中のいろんな人格が緊急会議を開いたのがおもしろかったです。

いろんな人格がマコチと食事に行くべきじゃないと相談しあう中、いい女のユリカが一言、マコチに誘われて嬉しかったんだから答えは決まってると言っただけで結論が出てしまって笑えました。

こんなことなら最初からいい女のユリカだけいればいいんじゃないかとも思えました。
だけど、そんなルンルンで昔のようなデートを楽しんでいたユリカをマコチはグサグサと傷つけていて腹が立ちました。

マンション購入の営業をかけるだけでもユリカにとってはかなり傷ついたのに、俺が今どうであろうと難波さんには関係ないよね、なんて冷たすぎるなと感じました。

たしかにもう付き合ってないし関係ないのかもしれないけど、そんな言い方しなくてもいいじゃないかと思いました。

居酒屋を飛び出して行ったユリカが、追いかけて欲しいと振り向いたけどマコチがそこにいなかったのが切なかったです。

五年前に別れた時と全く同じじゃないかとショックでした。

そんなユリカが傷ついている絶妙なタイミングで山下さんが現れたシーンはドキドキしました。

あの状況で現れて傘を差し出すなんて反則だなと思いました。

いきなり山下さんの部屋までユリカが行っていて、キスまでしてしまいそうになった時は、ユリカがやけくそになっているんじゃないか、これでいいんだろうかと心配だったけど、山下さんのモトカノマニアという告白を聞いてそんなものは全て吹っ飛びました。

あのマンションに決めた理由も、元カノの写真の看板が見えるからだったんだなと、山下さんのスマートな像が崩れ落ちました。

ユリカはさすがに怒るかなと思ったけど、同じ元恋人マニアとして喜んでいるようだったので、これから二人がどんな関係になっていくのか楽しみです。

また、マコチと一緒に暮らしていた女性も気になります。

なんだか恋人という感じではないような気がしたので、ユリカにもまだチャンスはあるんじゃないかと思いました。

 

モトカレマニア/動画/ 2話~感想やネタバレ

 

コミックが原作のドラマをやるということで元のコミックとの違和感を感じることなくイメージ通りなのか気になるので一度コミックを手にしてみたいなと思いました。

地上波のドラマが初の荒木さんと高良さんの演技力にも注目したいなと思いました。

私が好きな芸人さんのガンバレルーヤのよしこさんも出演するようなのでどんな役なのかなどがとても楽しみになりましたし面白そうだなと思いました。

見た目も性格もいいのになかなか恋愛ができないというところも恋愛がうまくいかず元カレで唯一幸せだった過去の思い出に浸るとこなど共感しまくりです。

元カレとの思い出を忘れられなくて過去の恋愛を引きずりモトカレマニアになって合言葉の「女だって引きずる」というのも視聴したいし興味をそそられるワードだなとおもいました。

恋愛で多くの人が感じるあるあるなどがでてくるところも共感できる部分がたくさんありそうなのでとても楽しみです。

引きずっていてモトカレマニアになってしまった元カレとまさかの再会でどういう感情になるのか心が揺さぶられてしまう感じや運命と感じてしまうのかなど楽しみの一つになりました。

 

モトカレマニア/動画/ 3話~感想やネタバレ

 

元カレのことを引きずり、元カレマニアになった難波さんという女の子の物語です。

SNSで元カレの名前を検索したり、心の中で元カレと会話をしたり、初対面の人を見て元カレと共通点を探したりしてしまう27歳の難波さん。

イタいけどカワイイ女子の難波さんは、どこか可愛く見えてきます。

そして、私も丁度近い歳なので共感しながら見ることが出来ました。

一方、元カレのマコチこと斉藤真は、不動産会社に勤務する30歳独身です。

元カノ難波さんの妄想の中にたびたび現れ、彼女の大きな心の支えとなっています。

妄想であれだけ会話が出来てしまうのは、すごいなと思いました

5年前に2人が別れることになってから難波さんとは会っていませんでした。

そして、まさかの難波さんが働くことになった不動産会社で“同僚”として再会することになります。
 

モトカレマニア/動画/ 4話~感想やネタバレ

 

もしも、自分が元カレに転職した職場で会ってしまったら…と考えると難波さんの慌てふためく気持ちがとても分かります。

真っすぐすぎる性格のあまり、知らず知らずのうちに自らの言動で難波さんの心を大きく揺さぶってしまいます。

そんな中、山下さんという人がお客さんで来ました。

不動産屋さんで、難波さんが担当することになりました。

山下さんは、とてもいい人で難波さんが抱えている過去を聞かずにそれでもいいと言ってくれます。

この時に、私は山下さんがとてもかっこいいと思いました。

そして、山下さんは難波さんが泣いているときに、傘を持って来てくれて「泣いていいんですよ。僕がそばにいます。」と言ってくれます。

こんなセリフ言われたら、私だったら山下さんになびいてしまうなぁと思いました。
27歳だと、正直結とかも考えますもんね。

しかし、そんなセリフを言ってくれた山下さんも元カノマニアだということが判明します。
これは、さすがに驚きました
でも、難波さんと話があいそうだなぁと思いました!

そして、難波さんは元カレのマコチにご飯に誘われますが、ご飯の席で2人暮らしだということを聞きます。

マコチは天然で難波さんのことを振り回してしまっているんだなぁと思いました。
天然で、振り回しているのが一番厄介なんですけどね…。

マコチも彼女?さんがいるなら、元カノの難波さんを2人きりでご飯に誘うのはダメだと思いました。

彼女さんの気持ちを考えてしまうと、元カノとご飯に行くのはやきもちをやきますよね。
難波さんの今後の恋模様がとても気になりました。
 

モトカレマニア/動画/ 5話~感想やネタバレ

 

主演が新木優子さんと今をときめく女優という所に惹かれました。

いろんな男性と出会うたびに元カレと照らし合わせたり、元カレの名前をsnsで検索してしまったりするところが今の若い女性の元カレを引きずってしまう所と共通していて、世のたくさんの女性から共感の言葉がたくさん集まりそうです。

できる女ばかりやっていた新木さんがこういった役柄をやるのも新鮮さを感じそうで楽しみです。

何度もクズと付き合って、元カレの名前をsnsで検索してしまったり、好きという感情や恋愛は何だと言う疑問を持っているという主人公がどうにも私の恋愛とかさなある所が多々あって、どんなふうになるんだろう…。

やどこまで重なるんだろうといろいろわくわくしています。

元カレと職場で再開してしまうというシチュエーションも個人的に大好きなので、どんな物語になるのかとても期待しています。

ビジュアルも良く、たくさんの今季のトレンドが入っていると思うので、新木さんやその周りの方のファッションにも目を向けたいと思います。

他にも、自分が憧れている田中みな実さんや、好きなお笑い芸人のガンバレルーヤよしこさんが出演するなど楽しみな点がたくさんあって気になります。

 

モトカレマニア/動画/ 6話~感想やネタバレ

 

新木優子さんと高良健吾さんの二人が主演を勤めます。原作は現在「Kiss」(講談社)で連載中の同名コミックで作者の瀧波ユカリさんは、“女子あるある”をリアルに描くことに定評がある漫画家さんです。

この作品は元カレを忘れられなくなった主人公難波ユリカを中心に恋愛で誰しもが感じる”あるある”をコミカルに描いたざわざわラブコメディーとなっています。

モトカレマニアと化してしまった女性の混乱と暴走と試行錯誤の物語。痛いけど可愛いイタカワ女子の振る舞いが面白くなるでしょう。

元カレ役高良健吾さん演じるマコチ。真っすぐすぎる性格のあまり、知らず知らずのうちに自らの言動でユリカの心を大きく揺さぶってしまいます。

天然なのかそれとも計算なのか。つかみどころがないものの純真な性格は見ているものに何となく好青年の印象を与えるでしょう。

この二人が再び結ばれるのかそうでないのか。

ドラマならではの演出と登場人物達によって更なる面白さにつながっていくと思います。

泣いたり、笑ったりとにかく表情豊かに暴走していくユリカに本当の幸せな日々はやってくるのか。

見ている方にも伝わってくるイタイタしい感情や表現が視聴者の共感を呼ぶドラマとなるでしょう。
 

モトカレマニア/動画/ 7話~感想やネタバレ

 

過去にこだわる人は、未来を失うと言っても過言ではありません。

元カレマニアは、自分のコレクションにしたい気持ちが強く、忘れられない人物です。一人の人間にそこまでしてこだわるのは、自分が支配したい気持ちとストーカー気質です。ストーカーは男だけとは限らず、女子にもいます。今、何をしているのか?

気になってしょうがなく尾行したりします。

こんなことをしている自分に気付かないのは、相手の虜になっているからです。

同じ職場で再会を果たして、どんな気持ちになるのでしょうか?やりづらさ、もう過去の人、よりが戻ったりと、どれかに当てはまります。

 

モトカレマニア/動画/ 8話~感想やネタバレ

 

 

いつまでも失恋を引きづるのは男子が多い感じがしますが、女子でも忘れられない元カレがいます。

女子は切り替えが早く次のステップに行く感じがしますが、それでも元カレの存在は忘れてはいません。

新しい彼氏ができても、元カレと内緒で会いたい気持ちがあり人間関係をリセットできません。気が多い性格の女子は、何人も彼氏を欲しがるので上手くいくことはありません。

5年間も疎遠になっていれば、周りの環境も変わるので、思い出の一ページに過ぎません。嫌なことは記憶から消すことで、人間は新しい発見をする生き物です。

モトカレマニア/動画/ 9話~感想やネタバレ

 

ストーリーがとてもありきたりで逆にいいと思います。(元々「リアルな女子あるある」を描く漫画がもとというのもありますが)女性は「切り替えが早い」と言われますが、実際自分自身も切り替えが早い方ではないのでこういうキャラはいいと思います。

SNSでチェックしたり妄想だったりは未練がましい女性によくあることだと思いますし、合言葉である「女だって引きずる!!!」ということをこのドラマを通じて視聴者さんに特に男性の方に伝わってほしいです。

そして女性を新木優子さんが演じるということで、今までの彼女の役柄からは考えられず意外性を感じました。

このドラマで彼女の新たな一面を見れるのかと思うと楽しみです。

そして新木さんの元カレ役が高良健吾さんということで、いろんな役を演じてこられた彼だからこの役もハマると思います。

また原作があるみたいですが、原作とドラマとではどう違うかそれとも忠実に描かれるのかというのも一つのポイントになってくるのではないかと思います。

原作が好きな方はそういう比較もできますし、原作を知らない方はどのようにストーリーが展開されるのかというハラハラドキドキ感が味わえるのでどういう方にでも楽しめる作品になると思います。

 

まとめ

 

モトカレマニアは主役が新木優子さんと高良健吾さんという注目の美男美女なだけじゃなく、脇を固める役者さんたちも個性的な人が多いところが面白そうだなと思いました。

特に、主人公の相手役として浜野謙太さんが出演することが楽しみすぎます。

浜野謙太さんはものすごくキャラ立ちするし、面白い役がとても上手なのでこのドラマではどんな演技を見せてくれるのかとても期待しています。

優しくて誠実ないい人だそうだけど、恋には奥手な草食系のようなので、どんなふうに主人公にアプローチしていくのだろうかと楽しみです。

また、ガンバレルーヤのよしこさんがドラマ初出演というのもかなり注目ポイントだなと感じました。
 
 

 
モトカレマニア/動画/最終回/最終話/~1話まで12月12日ドラマ無料視聴/見逃し配信/再放送/ 【dailymotion】 【pandora】【デイリーモーション】 【 miomio】; 【9tsu】youtube/tver(ティーバー・ディーバー)などで視聴できない時は
下記でバックナンバー過去の全話一挙に

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

モトカレマニア/動画/最終回/最終話/~1話まで12月12日ドラマ無料視聴/見逃し配信/再放送