スカーレット59話 動画59話12月6日/ネタバレ/感想/金曜日無料視聴/見逃し配信/再放送
NHK朝ドラマ第10週/金曜日スカーレットドラマ(朝ドラ) 動画第59話12月6日 (動画配信)無料視聴まとめについては、下記記事になります
下記で連続テレビ小説 スカーレット(59話)「好きという気持ち」
初回~全話(無料視聴できます)
↓ ↓
スカーレット/59話/動画/12月6日/Youtube /あらすじ
喜美子(戸田恵梨香)は八郎(松下洸平)からどうにか陶芸を教えてもらえることに。一方、忙しい信作(林遣都)の元に直子(桜庭ななみ)と草間(佐藤隆太)がやって来る。.
番組内容
八郎(松下洸平)に陶芸を学びたいと頼む喜美子(戸田恵梨香)。断られても食い下がり、どうにか教えてもらえることに。話の流れで八郎の結婚観を聞かされ、喜美子は戸惑いつつも胸のときめきを感じる。一方、信作(林遣都)の実家は喫茶店を開業することになり忙しい。そこに直子(桜庭ななみ)を連れた草間(佐藤隆太)がやって来る。「信楽に帰りたい」と直子にせがまれ、同行して来たという。草間来訪の知らせはすぐに広まり…
スカーレット/ 12月6日/動画/12月6日キャスト
戸田恵梨香,北村一輝,富田靖子,大島優子,林遣都,松下洸平,桜庭ななみ,福田麻由子,マギー,財前直見,佐藤隆太,本田大輔,遠藤雄弥,久保山知洋,,語り
中條誠子
スカーレット動画59話12月6日 感想
直子の帰りたがった理由
帰ってきた直子(桜庭ななみ)は、申し訳なさそうにすることもなくザ直子って感じでくつろいでますね。好きなだけ寝て、起きたらただいまも言わずお腹すいた。
ご飯作ってくれる喜美子姉ちゃん(戸田恵梨香)にも、はよしてや…。オマエはどこぞの常治(北村一輝)やねん。
マツさん(富田靖子)よ、直子を甘やかしちゃうっていうなら、たまには少しでも喜美子を甘やかしてあげてみたら?頼りっきりなだけじゃなくてさ。
負担を減らしてあげること考えてあげようよ。も~喜美子本当に天使だよ。
お茶漬け作ったるの笑顔よ、直子も安心するだろうし、甘えるよねそりゃ。
59話では直子が何があったか分かるみたい。だけど喜美子が聞いてもまともにこたえないのね。
これだけ迷惑かけといて直子らしいけどさ。
でもマツさんにだけは本当のことを話す直子。
男と女の痴情のもつれってことらしいけど、喜美子はまだ恋愛とかを分かってないんだろうなと思って喜美子には言わないんじゃないかな。
喜美子が恋愛には鈍いことに直子は気がついていたのかもしれないですね。
マツは結婚してるから恋愛経験もあるし、自分をただただ甘やかすと分かっているから打ち明けるんだよね。
直子の勤める熨谷電気の社員に、正門良規さんが出演される情報も出たので、直子の彼への恋が描かれるのかも。
関西ジャニーズJr.とあって、やはりスカーレットは関西の言葉が自然な人を多く起用していてそこもポイント高いですよね。
喜美子は直子の恋愛で、刺激されるとこもある、かも?
スカーレット動画59話12月6日までのネタバレ
付き合っての返事は?
喜美子(戸田恵梨香)の付き合ってくださいに恋愛感情があるのか、イマイチよくわかりませんでした。
本人にも実はよく分かっていようにも思えます。
名前で呼んで仲良くなりたいから、それだけのために付き合ってと言ってるような…
付き合うってどういうことか、やっぱり喜美子はよく理解してないですよね?
八郎(松下洸平)もそこになんとなく気がついている気がします。
そこで八郎が話したのは、秘密にしたはずの夢の続き。
八郎の結婚観、良いですね。
好きな人と結婚することは夢。
ただいまと言えばおかえりと言ってくれる好きな人のいる生活。
早く結婚したいと思っている八郎。
八郎は結婚相手を大切にして、幸せな家庭を築きそうなタイプですよね。
しょんぼりして出ていく喜美子。
だけど喜美子と八郎はやっぱり向き合う。
びっくりしたの声も重なってましたね。
結局陶芸をみるのを許可してくれる八郎。
好きな人ができたから結婚したいという話だと八郎は喜美子に言いましたが、これは喜美子を好きで結婚したいと思っているという告白も同然ですよね!
喜美子は結婚というものは考えられないと。
ここも喜美子はどれくらい話が分かっているのか謎。
喜美子が圭介に思いを抱いたような気持ちで、八郎は喜美子を思ってるってことだって分かって欲しい。
結局付き合うことにはなってないので、川原さん、十代田さん呼びのままで、ということで話は終わってしまったわけですよね。
この話の続きはいつかは絶対あるはず、しかしそれがいつになるのかは喜美子の気持ち次第なのでしょうね。
出演者/まとめ
主人公喜美子(戸田恵梨香)の、妹役直子を演じる桜庭ななみさん。
ななみさんとして観ると、とても、透明感のある、すてきな方だなというのが、印象です。
なのに、直子のセリフを発すると、ほんとうに、生意気な妹で、わがままで、なにもしないし、困った妹に、なりきれてしまうのです。
父常治(北村一輝)に、反発してばかりですが、二人は、似たもの親子のように見えます。自分のしたいことに、正直で、ただ、現実は、うまくいかず、ほんとうに、やりたいことが、みつからない。というような、もどかしい役どころだなと思います。
とにかく、家族の前では、つっぱっていて、かわい気がないのですが、姉妹3人で、初物のすいかを食べるシーンでは、笑顔を見ることができました。
東京で就職し、うまくいかないことがあって、信楽に帰ってきた時、つかれて、寝てしまいます。
その寝顔が、無防備で、とても、かわいかったです。
ななみさんは、デビュー前、鹿児島県にすごい美少女がいるという噂になっていたというのも、うなずけます。
戦争のつらい体験から、性格がゆがんでしまった、直子のこれからも、期待できます。
どんな、トラブルを、川原家に、持ち込んでくるのだろうと、ドタバタを楽しみたいです。直子が、常治や喜美子との、言い争いをする顔を、みるのも楽しみです。
でも、どこか、さみしがり屋という、雰囲気も、上手に出してくれているのが、桜庭ななみさんの魅力ではないでしょうか。
出演者の総括
私は草間 宗一郎役の佐藤隆太氏が魅力的な役者さんだと思います。
歳を重ねるごとに柔らかさのある役柄が板についてきました。
もともとは荒々しいキャラのものから不良の中では少し弱さを持っているキャラなど個性を持ちつつも出演ドラマのジャンルに偏りがあり、量産型役者の1人のように感じていました。
ただ時折見せる儚さや弱さ、今作でいえば謎めいた感じを表現することが歳を重ねるごとに非常に目立ちかつそれを活かしていけるようになってきたと思います。
振れ幅様々な役柄をこなしていく中で自分の強みを見せられるようになったことや陽気なキャラクター故にバラエティー番組やトーク番組に呼ばれることも増えてその中で見えてきた本人像が逆にドラマや映画の中でうまいこと対比になったのかなと感じます。
ファッション的な面でもいわゆるストリート系から大人な男に変わりつつスニーカーが好きだという1つの指針をしっかりと持っています。
それが1つの役柄を純粋にこなしていける要因になっているかと思います。
今作では登場シーンはわずかながらも見る人の心をしっかりと掴む役を演じて、今後この作品にどのように関わっていくのか大変気になります。
1つの芯を持ちそれを大きく使えるそんな役者である佐藤隆太のことを私は魅力的と感じています。
桜庭ななみさんが演じる直子は、スカーレットのキャストの中では難しい役柄なんじゃないかなと思います。
家族のためにと自分を犠牲にしても頑張るきみちゃんとは正反対な役柄なので、きみちゃんを引き立てるのには重要な人物だと思いました。
直子の自分勝手な言動にイライラさせられることもありますが、だけど、その中にある芯の強さが伝わってくる桜庭ななみさんの演技がすごく直子っぽくていいなと思います。
特に良いなと思ったのが、東京への旅立ちの前夜、お父さんが東京についていくと行って聞かなかったことを、言葉では否定しつつも表情では少し嬉しそうにしていて、とても心温まるものがあり、感動しました。
直子もこんな表情をすることがあるんだと、今までの演技とのギャップでさらに心を動かされたし、桜庭ななみさんの演技は良いなと感じました。
また、桜庭ななみさんは普段は笑顔でいることが多いけど、直子の役の時は、どちらかというと不機嫌な表情が多いと思います。
いつもの桜庭ななみさんのキャラクターとは違うのに、元から桜庭ななみさんがそういうキャラだと感じさせるような演技に見えないところがすごいなと感じました。
これから直子は働き始めて生き方が変わってくるんだろうけど、そんな直子を桜庭ななみさんがどんなふうに演じてくれるのかが楽しみです。
スカーレットドラマ59話 動画12月1pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、tver(ティーバー・ディーバー)で見れない時は
下記にて
(無料視聴できます)
↓ ↓