チート/動画/最終回ドラマ 10話最終話/pandora本田翼/アイドル姿/無料視聴12月5日放送日見逃し配信
2019年12月5日23時59分から日本テレビで『チート~詐欺師の皆さん、ご注意ください~怒涛の最終回!全てが覆る最後の嘘』が放送されます
チートドラマ最終回 動画最終話10話 ドラマ無料視聴12月5日放送日見逃し配信
下記で
(無料視聴できます)
↓ ↓
チートドラマ 動画最終回 10話 ドラマ無料視聴12月5日放送日見逃し配信/番組内容
伝説の詐欺師・ナミオカとして逮捕された沙希(本田翼)は、蓮見(桐山漣)から厳しい取調べを受ける。沙希を救うため一致団結しようと主張する加茂(金子大地)に対し、根岸(上杉柊平)と美月(福原遥)はチートをやめると言い出す。一方、沙希の逮捕で混乱するジュエル☆トリコも、解散が決定。絶体絶命に陥る沙希、バラバラになってしまったチート。一方、巨額の地面師詐欺を狙う安斎(風間俊介)の企みは着々と進行していて…
チートドラマ 動画最終回 10話 ドラマ無料視聴12月5日放送日見逃し配信主題歌
チート キャスト
星野沙希/モモ…本田翼 加茂悠斗…金子大地 根岸俊…上杉柊平 丸山美月…福原遥 大谷光司…岩本照(Snow Man/ジャニーズJr.) マイ…富田望生 ユナ…横田真悠 中込真治…清原翔 星野稔…池内万作 蓮見将暉…桐山漣 安斎和毅…風間俊介
チート 動画 10話 ドラマ/ストーリー性
この話はチートという、刑事の安斎和毅が作ったグループで詐欺師をだまして捕まえるという話しですが、9話まで見て、安斎は刑事でなく、詐欺師の星野稔と仲間の詐欺師だったということがわかってきました。
そして、刑事の加茂悠斗も刑事ではなく、痴漢で捕まりそうになったときに安斎に助けてもらって、安斎にチートのメンバーとして連れてこられたということがわかってきました。
ここまで分かっているのですが、詐欺師の元締めのナミオカは安斎なのか、チートのメンバーの根岸俊と丸山美月は何者か、分かっていません。
このドラマはわかりにくいのですが、9話まで見て、ますます分からなくなりました。
まさか安斎が詐欺師だとは思いませんでした。
そうなると、根岸と丸山も詐欺師だと思われます。
それが安斎の仲間だとも思われます。
安斎は他の詐欺師と同様にチートのメンバーの星野沙希を利用していると思われるのですが、その目的はやはり金儲けだと思います。
最初は本田翼さんが主役になって、本田翼さんは演技が下手だとネットで叩かれていたので、大丈夫かなと思いましたが、ドラマの回を重ねることにだんだん旨くなってきました。
今回、最終回と言うことで、これまでドラマを見ていて、あっという間でした
詐欺師を騙す詐欺師といえばマンガでドラマにもなった「クロサギ」が有名ですが、それとはちょっと違い、詐欺師逮捕のために警察に協力をするチートというグループの話です。
なので「クロサギ」のように細かな詐欺のテクニックでその裏をかく頭脳戦というよりは、証拠を集めて水戸黄門ばりに乗り込んで詐欺を暴くという感じですね。
風間俊介さんが安斎という珍しくヤバい刑事の役を演じています。
第9話ではついに本性を現し、本田翼さん演じる主人公沙希をはめるために暗躍していたことがわかりますが、ドラマ「朝顔」で見せたような好感度はまったくありません。風間さんらしくないところがむしろ良いと思います。
チートメンバーである根岸役の上杉柊平さんと美月役の福原遥さんが実働部隊といえるのですが、この二人が最高です。
根岸の飄々とした感じと変装の数々、美月の可愛らしさや美しさを駆使した聞き込みとハッキング能力、この二人がいてこそのチートですね。個人的に福原遥さんは本田翼さんより魅力的でした。
第9話で沙希が蓮見刑事に捕まり、チート最大のピンチを迎えますが、伏線の数々を考えれば、これは沙希にとって間違いなく逆転の一手でしょう。
最終回では安斎に対する逆襲が始まります。
チート 動画 10話 ドラマ/みどころ
詐欺師のドラマではなく、詐欺師をとっちめるドラマだという感じなので、見ていて爽快です。
登場人物が多くて、それぞれに背景がありそうなところも面白いです。
ヒロインの性格が二重人格か、人格障害かと思えるような怖い性格なのが気になりますが、本田翼さんが上手に演じていらっしゃるので、迫力があって見ごたえがあります。
しかし、詐欺師の巧妙な手口を見ていると、現代の詐欺はこんなに手がこんでるんだ、とか、自分も騙されるんじゃないか?とか思って、怖くも感じます。
しかし、味方側に思えるメンバーにも、何やら企んでいることがありそうで、誰が本当の悪玉かわかりません。
そして、ヒロインも本当に正義感でやっているのかも疑問です。
それでも、巧妙で巧みな詐欺組織に、対向してさらに手の込んだ手口で詐欺組織を壊滅させていく様は面白いです。
しかし、話が複雑で、登場人物も多すぎてわかりにくい内容なのが残念です。
もう少し、登場人物をコンパクトにして、詐欺の手口も、それを倒すやり方も単純明快な展開ならもっと面白くなるだろうなと思います。
でも、それだと、現在の詐欺の手口以下の内容になるから駄目でしょうけど。
それでも、わかりやすい勧善懲悪なドラマなら、もっと皆が見ていると思いました。
キビシイ時代になりましたねー。
テレビドラマを観ていてもわかりますよ。
チート・チームの加茂悠斗(金子大地)さん、刑事だというのは嘘で、一般市民だったというんですよ。一生懸命な被害者思いの刑事さんだと思いきや、嘘だったとは。
もし、こっちの方が嘘だったらいいのか。
刑事としては脆そうな、「欺されやすい」と言われてきた人ではありましたが。
一生懸命突撃おとり捜査をやってくれていたのも事実。
なんか、このドラマ、嘘ばっかりで、希望が見えませんね。
ただ、希望と言えば、一つ。
それが大変なことになってしまって…(11月28日放送)。
チート・チームのエース・星野沙希(本多翼)さんの悪い噂がネットに載って、ジュエル・トリコ快進撃に痛撃を与えているのです。沙希さんは、アイドルトリオ・ジュエル・トリコでも、エース・アイドルで、名前はモモなんですよ。
デビュー曲「ジュエル・トリコ」はノリのいいリズミカルないい曲です。
2016年のピコ太郎の「PPAP」から始まって、スライド変化しながら続いてきた、音楽に合わせ同じ動作を繰り返すリズム感(サティスファイング動画)から幾分前に出たに似ています。
さすが昭和調の「令和のアイドル」モモですね。
前に出ながら、昭和調寄りに戻っていく感じがします。
昭和の刑事ドラマといえば、わかりやすく、ドンパチ。
元は、わかりやすくチャンバラの捕物劇です。「チート」にはもっとわかりやすくして!と言いたいですよね。
チート 動画 10話 ドラマ/感想ネタバレ
安斎がチートを組織したにもかかわらず、チートが捕えた犯人を1人も逮捕しておらず、しかも事件にすらなっていなかったという事実が判明し、一気に安斎が黒幕であるかのような演出がなされています。
しかし、これは最後にどんでん返しを起こすための視聴者誘導であると予測します。このまま安斎が地面師詐欺グループの元締めだったら、あまりに安直な結末になってしまうので、安斎は地面師詐欺グループの元締めではない気がします。
では、何故チートが捕まえた詐欺師たちを逮捕しなかったのかというと、もっと大きな「蜂の巣」に育ててから一網打尽にする計画を立てていたのではないでしょうか。
そして、加茂に「チートを潰そう」と言い出したのは、チートの中に裏切り者がいることに安斎が気づいたからだと思います。
あの「ネズミの絵」を送ったのも安斎でしょう。
ここにきて、チートのメンバーの中にも妙な動きがあたり、地面師詐欺の全貌があまりにスムーズに判明したりといった違和感を沙希は早くも感じています。
土地の売買契約が行われるホテルに入った途端、逮捕されたのは沙希の自作自演なのではないでしょうか。「後を付けられました。
計画の一部が漏れたかもしれません」と御子柴が電話をかけていたとき、誰かからの電話を受けていた沙希のシーンが映ったので、これも沙希が主犯なのかもしれないと思わせる演出だと思います。
今は混沌とした状態になっていますが、結局のところ、安斎も沙希も黒幕ではない結末になるのではないでしょうか。
まとめ
本田翼さんのギャップを楽しめるドラマです。
地下アイドルバージョンのモモがかわいすぎます。
昭和感たっぷりなアイドルぶりがたまらないです。
ポーズとか言動が痛々しいところもまた面白いです。
さきバージョンも毒舌キャラでかなりツボです。
メガネにリュック姿もかなりかわいいです。
金子大地さんの加茂っちのドジ刑事ぶりもとても愛おしいです。
何も知らされずに最前線に送り込まれて、さきの命令に振り回されてちょっとかわいそうですが。毎回正義感いっぱいで張り切ってことごとく失敗するのが面白いです。期待を裏切らないポンコツぶりです。
そして、毎回タイムリーないろんな詐欺が出てくるのも勉強になります。
仮面YouTuberのセミナー詐欺とかもこれからありうるなーと思いながら観てました。
そして、その詐欺師たちを最後は華麗に成敗するのでスカッとできるのも楽しいです。
さきの作戦はもちろんだけど、根岸とみつきが優秀過ぎます。
どんなふうに成敗するのか想像しながら毎回わくわく観てます。
個人的には清原翔さんの演じるマネージャーさん役がいちばん好きです。
ジュエルトリコに対する愛情をひしひしと感じます。
ジュエルトリコの場面に癒されています。
1話から最近の話まで見ているのですが、ドラマ的にはこの人が黒幕なんだなーという感じがわかるのでこれからどうなるんだというハラハラ感はあまり味わえないです。
ですが、面白さがあるので少しギャグ要素もありながら少しシリアスな場面が出てくるので最終回はどうなるのかは気になります。
ドラマを見始めたきっかけは福原遥ちゃんと岩本照くんが出ているからという理由です。
福原遥ちゃんがとにかく可愛いくて役にもとても合っていて少し可愛い子ぶりっこしながらな役ではありますが実際に可愛いですし、ハッカー能力も素晴らしい役が逆にギャップがあり役としてもきちんと成り立っているところがいいと思います。
岩本照くんはちょこちょこ刑事役として出ているのですが前回の話で悪役に回ったのかなという印象だったのでこれからどれだけ出てくれるか演技がもう少し見れるかが楽しみです。
本田翼が目当てで見ているわけではなかったのであまり注目していなかったのですが、普段棒演技だと言われているがそうじゃないのではないかという印象を受けました。
今回素をあまり出すような役割ではないのでそのような印象を受けたのかもしれないですがドラマ中にアイドルを演じていたりと少し演技の幅が広がっているのではないかと思っています。
まだまだドラマは続くので最終回に向かうにつれてどんな演技をしてくれるのか楽しみです。
チート 動画 10話 ドラマ無料視聴12月5日/ pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー)では見れないときは
下記にて
(無料視聴できます)
↓ ↓