fns第一夜2019動画 12月4日Lisa/アナ雪/AI/USJライブリアルタイム配信堂本光一/無料視聴まとめ歌謡祭
2019年12月4日18時30分からフジテレビで『2019FNS歌謡祭 【45周年で・相葉雅紀が初司会!全54組72曲】』が放送されます
FNS 2019 見逃した配信 2019年12月4日/無料視聴まとめFNS2019歌謡祭につきましては、下記にて
(無料視聴できます)
↓ ↓
fns第一夜 2019 動画 2019年12月4日/AIユニバライブ/堂本光一/無料視聴まとめ歌謡祭
fns第一夜 2019 動画 2019年12月4日/AIユニバライブ/堂本光一/無料視聴まとめ歌謡祭番組内容
3曲&20周年名演集▽郷ひろみ&三浦春馬ほか一夜限りの豪華コラボ満載▽ディズニー名曲!アナ雪&リトルマーメイド▽ミュージカル特集!堂本光一が宙を舞う
番組内容
45周年の今年、司会を相葉雅紀()・永島優美(フジテレビアナウンサー)にバトンタッチし、新たに生まれ変わるFNS歌謡祭▽は放送時間をよる6時30分~約5時間の生放送!!FNS歌謡祭ならではの豪華コラボレーションのほか、他の音楽番組では見られない見どころが満載!▽チケット即完売の大人気ミュージカル『Endless SHOCK』が登場!堂本光一が番組史上初のフライングに挑戦!▽中山美穂・薬師丸ひろ子・椎名林檎が名曲を披露▽ディズニーからは『アナと雪の女王2』公開記念特別企画!さらに『リトル・マーメイド』公開30周年を記念して、劇団四季のスペシャルパフォーマンス!▽毎年恒例のの名曲&クリスマスメドレー!豪華12組48名によるスペシャルメドレーは必見!▽ミュージカルメドレーでは井上芳雄×京本大我が『エリザベート』の名曲「闇が広がる」を!山崎育三郎と濱田めぐみは『オペラ座の怪人』で圧巻のパフォーマンス!城田優は自身が演出をつとめるミュージカル『ファントム』の名曲を木下晴香との共演で!▽AIはユニバーサル・スタジオ・ジャパンからスペシャルステージ
2019 FNS歌謡祭 キャスト
司会
相葉雅紀、永島優美(フジテレビアナウンサー)出演アーティスト
AI、蒼井翔太、Aqours、、アリス、生田絵梨花、ISSA(DA PUMP)、井上芳雄、伊原六花、AKB48、EXILE、大原櫻子、関ジャニ∞、木下晴香、京本大我(SixTONES/ジャニーズJr.)、KinKi Kids、久保田利伸、劇団四季、CHEMISTRY、欅坂46(井上梨名、武元唯衣、田村保乃、藤吉夏鈴、松田里奈、森田ひかる)、倖田來未、郷ひろみ、ゴスペラーズ、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE、椎名林檎、ジェジュン、JUJU、城田優、鈴木雅之、Takamiy、デーモン閣下、東京スカパラダイスオーケストラ、中元みずき、中山美穂、夏川りみ、NEWS、乃木坂46、秦基博、濱田めぐみ、平井堅、広瀬香美、Foorin、Hey! Say! JUMP、槇原敬之、三浦大知、三浦春馬、水樹奈々、宮野真守、宮本笑里、May J.、森高千里、薬師丸ひろ子、山崎育三郎、LA DIVA(森山良子/平原綾香/新妻聖子/サラ・オレイン)、LiSA、Little Glee Monster、『Endless SHOCK』(堂本光一/中山優馬/前田美波里 他)、ミュージカル『ヘアスプレー』(渡辺直美/Crystal Kay 他)〈検索用〉 アクア、ストーンズ、キンキ、高見沢俊彦、スカパラ、フーリン、リトグリ、ショック
アニソンアーティストとして名を知られるようになったLiSAですが、ロックフェスにも出演するなど、様々な活躍を見せています!
最新曲のunlastingではLiSAらしい強さのある歌声でありながら、繊細な歌詞をとても切なく歌い上げています。
息遣い、声の掠れ具合、裏声への移り方。その全てに注目です!
ライブパフォーマンスも圧巻の一言。実際にぶっ倒れるほどのエネルギーで作り上げる彼女のステージは1度参加すると忘れられないものがあります。
そんなパワフルなLiSAですが、普段喋っている時はお茶目な部分があったりおとぼけだったりと、とっても可愛らしい女性です。色々なものを大切にしてくれて、全力で、その反面泣き虫で、心配性で、そしてとんでもなくストイック。
彼女のひととなりもファンが増え続ける魅力のひとつではないでしょうか?
テレビ出演時は毎度とんでもなく緊張すると言うLiSA。ライブの時とは違うそんな姿を見られるのもちょっと楽しみにしつつ、気になるのは何を歌うのか?という点ですね。やはりアニメのタイアップ曲でしょうか?
「鬼滅の刃」のOPとなった「紅蓮華」、「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」のEDを飾っている「unlasting」。この組み合わせだとカッコいいLiSAも繊細なLiSAも楽しめて、とってもオイシイのではないかと思います。
楽曲によってLiSAのどんな表情が見られるのか、要注目ですね。
fns第一夜 2019 動画 2019年12月4日/アナ雪/AIユニバライブ/堂本光一/無料視聴まとめ
fns第一夜 2019 動画 2019年12月4日/AIユニバライブ/堂本光一/無料視聴まとめ歌謡祭番組内容
堂本光一さんのミュージカル「Endless SHOCK」は大人気で、チケットもなかなか取れないという話を聞きます。
そのミュージカルを見たことはありませんが、それだけ人気があるとなると、どんなものなのだろうと見てみたい気持ちになって、前から気になってたミュージカルでした。
KinKi Kidsとしての堂本光一さんみ見ていると、自然体でかっこよくて素敵な人だと思いました。王子様キャラのイメージもあったり、でも気さくな親しみやすい人柄だと思います。堂本剛さんと二人の歌もバランスも好きですが、ミュージカル俳優としての姿はちゃんと見たことがないので、違う一面を見れると思うので期待しています。歌手としてだけではなく、今ではもうミュージカル俳優として有名になった堂本光一さんをテレビで見る機会もなかなかないと思うので、貴重なコラボレーションだと思いました。
舞台稽古などもストイックなイメージがあるので、日々影では努力しているんだろうなと感心しています。宙を舞うシーンもあるようなので、それが一番見てみたいと思いました。
ジャニーズの他の出演者もいるので、歌や舞台演出も迫力もあるんだろうなと思います。
前から気になっていたミュージカルなので楽しみです。
fns第一夜 2019 動画 2019年12月4日/AIユニバライブ/堂本光一/無料視聴まとめ歌謡祭
「2019FNS歌謡祭 第一夜」必ず見ます。FNS番組名物となったミュージカル特集で堂本光一さんが座長を務める「Endless SHOCK」が披露されます。
堂本光一さんが主演、脚本、演出、音楽のすべてを手がけるミュージカルはチケットが取れないことで有名。これまで舞台に行かない限り、決して観ることのできなかった「Endless SHOCK」がテレビで見られるなんてとても贅沢です。華麗なフライングも披露してくれるとあって期待値はMAX。
中山優馬くんはじめ「Endless SHOCK」キャストも出演され、そのままの舞台が再現されるかと思うととても楽しみです。
前回のFNS歌謡祭が放送された際のミュージカル特集では一作品ごとの時間も長かったので今回も期待しています。これまでチケットが取れなかったり、遠方で舞台を観に行けなかったファンの方もうれしいと思います。
音楽番組やバラエティ番組の光一くんしか見たことがないので、ミュージカルでの出演はとても新鮮です。
出演者に光一くんの名前だけだったので、剛くんは体調不良になってしまったのか心配しましたがそういうことだったのですね。
KinkiKidsとしての2人も見たかったですが、そういう企画であれば仕方ありません。良しとします。
光一くんの歌の上手さはすでに認識済みですが、ミュージカルではまた違った歌声が聞けることでしょう。放送を楽しみに待ちたいと思います。
fns第一夜 2019 動画 2019年12月4日ヘイセイジャンプも注目
デビュー当時はみんな可愛らしい男の子だったのに、今ではすっかり大人になり成長した姿がまた応援したくなるグループです。
9人それぞれが個性が強くそこがまたグループのパワーを高めている魅力だと思います。みなさん素敵ですが私が注目しているメンバーは2人います。
1人目は有岡くんです。
俳優としてドラマに出演したりバラエティにも積極的に頑張っている姿が応援したくなります。
レギュラーを務めるお昼の番組では八乙女くんとわちゃわちゃする姿も仲良くて微笑ましいですし、ロケの際ジャニーズと認識されず落ち込む姿も「頑張れ!」と思ってしまいます。
ニコニコ明るくジャニーズなのに親近感が持てるところが好きです。
2人目は伊野尾くんです。可愛らしいルックスでほんわかした雰囲気が癒し系ですが、建築の勉強をしているギャップにやられました。研究室の一員として東日本大震災の被災地を訪れたこともあるようで、建築を語らせたら長くなる情熱を持っている姿がカッコいいです。普段は適当そうにしているギャップがたまりませんね!
ほかのメンバーも沢山の魅力があり語り出したら止まりませんが、これからもそれぞれの個性を大切にしつつ、Hey!Say!JUMPとしてずっと活躍していって欲しいと思います!
ヘイセイジャンプ、お昼の「ヒルナンデス」から大好きに。
私、実はジャニーズは元々好きじゃありませんでした、と書くとヘイセイジャンプのファンの人に怒られるかもしれません・・・。
でもアイドルファンになったことはなく、学生時代も「ジャニーズで誰が好き?」の質問が苦手でした。
でも、ヒルナンデスのヘイセイジャンプの人はすごく好感度高い!!
有岡大貴くん、八乙女光くんの2人が出ていて、最初は八乙女光くんが田村正和のモノマネをしているのを見て「えっ?ジャニーズがモノマネを?」なんて思いました。
八乙女光くん、顔は二枚目なのに性格は三枚目。そして素直。場をなごませることができる男の子ですね。
アイドルって顔だけじゃなくて性格も重要なんだなと思います。
こんな子を息子に持ちたいと思い、ジャニーズにハマる気持ちがわかりました。
そこからヘイセイジャンプのメンバーをちらほら知るようになって、山田涼介くん、伊野尾慧くんなど他の子がテレビに出ているのもわかるように。
それまではただ若い子としてしか知らなかったのですが、有岡大貴くん、八乙女光くんの2人のおかげでジャニーズに興味を持てるようになりました。
個人的には八乙女光くんのファンです。息子にしたい!!
まとめ
45周年ということで、楽曲もアーティストも非常に豪華ななか、堂本光一さんが番組史上初のフライングをするということで、非常に楽しみです。
最近では、KinKi Kidsでの活動よりもミュージカルの方が多いのではと感じてしまうほどミュージカル俳優としてご活躍されているので、演技や歌色々と楽しむことができそうです。
さらに驚くことに、全く見えませんが彼は40歳です。積み重なれた経験だけでなく磨かれた技と鍛え上げられた体なくして、この歳でフライングをきれいにできないと思います。
このステージはKinKi Kidsの歌を昔から聞いている人にとっても、普段バラエティー番組で彼を見慣れている人にとっても、いつも見ない一面だと思いますので、新しい堂本光一さんの魅力を見られるのではないでしょうか。
また、番組史上初のフライングということですが、どのようなセットや衣装で堂本光一さんが舞うのかも非常に楽しみです。
初フライングを堂本光一さんはどのような表情でこなすのでしょうか。あまりに大掛かりな企画なのでこちらまで緊張してしまいますが、堂本光一さんの優しい笑顔が見られるのか、はたまた少し緊張した表情が覗えるのか楽しみにしています。
FNS 2019 動画 2019年12月4日無料視聴まとめFNS2019歌謡祭/pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、bilibili、tver(ティーバー・ディーバー)で見れない時は
下記にて
(無料視聴できます)
↓ ↓
FNS 2019 動画 2019年12月4日無料視聴まとめFNS2019歌謡祭