バラエティ動画倉庫みっけ

IPPONグランプリ/2019/11月/動画/2019年11月30日/22回/(11/30)フル/年末/無料視聴まとめ

IPPONグランプリ/2019動画/ 11月30日/(11/30)22回フル/年末/無料視聴まとめ

 

2019年11月30日21時からフジテレビで『土曜プレミアム・IPPONグランプリ』が放送されます

 

IPPONグランプリ動画/2019年11月30日/無料視聴まとめ

 

↓ ↓

 

IPPONグランプリ//動画/無料視聴まとめ
 

IPPONグランプリ/2019/11月/動画11月30日/無料視聴まとめ /番組内容

 

松本人志も興奮の熱戦!最多王者バカリズム&ホリケンに挑むのは初登場・霜降りせいや&ザコシショウ!大悟&アンガ田中も王座を狙う!令和初の大喜利王は誰だ?

番組内容
『IPPONグランプリ』は、大会チェアマンに松本人志を迎え、大喜利が好きな10名の芸人が、シンプルに大喜利のみを行い、勝者を決めるバラエティー番組。 今回、初出場となるのは、せいや(霜降り明星)、ハリウッドザコシショウの2人。彼ら以外の出場者は、秋山竜次(ロバート)、大悟(千鳥)、田中卓志(アンガールズ)、千原ジュニア(千原兄弟)、博多大吉(博多華丸・大吉)、バカリズム、堀内健(ネプチューン)、山内健司(かまいたち)の8名で、大悟、田中、山内を除く5名が優勝経験者という実力者ぞろいの大会。 Aブロックは、秋山、博多大吉、堀内、山内に初出場のせいやを加えた5名。Bブロックは、大悟、田中、ジュニア、バカリズムに初出場のハリウッドザコシショウを加えた5名。初出場のせいや、ハリウッドザコシショウの戦いぶりはもちろん、バカリズム、ジュニア、堀内ら、優勝を複数回経験している強者(つわもの)たちの回答からも目が離せない。また、観覧ゲストとして、梶裕貴、草刈民代、白濱亜嵐、ファーストサマーウイカも出演。令和開幕戦となる今大会で、令和初の王者となるのは果たして!?

 

IPPONグランプリ/2019/11月/動画11月30日/無料視聴まとめ キャスト

 

大会チェアマン
松本人志 

出演者
(50音順) 秋山竜次(ロバート)、せいや(霜降り明星)、大悟(千鳥)、田中卓志(アンガールズ)、千原ジュニア(千原兄弟)、博多大吉(博多華丸・大吉)、バカリズム、ハリウッドザコシショウ、堀内健(ネプチューン)、山内健司(かまいたち) 

観覧ゲスト
(50音順) 梶裕貴、草刈民代、白濱亜嵐(EXILE/GENERATIONS from EXILE TRIBE)、ファーストサマーウイカ

 

IPPONグランプリ/2019/11月/動画11月30日/無料視聴まとめストーリー性

司会は松本人志なのが嬉しいですね。

松本人志も興奮の熱戦最多王者バカリズムほりけんに挑むのは初登場のせいやや大悟です。ちょっと期待できますね。

令和初の大喜利は誰になるのか楽しみですね

私の中では大悟は期待してます。

その他にも大喜利好きな芸人が皆で10名出演します。

霜降りのせいやロバートの秋山大悟千原ジュニアアンガールズ田中博多大吉の大吉バカリズムネプチューンの堀内健かまいたちの山内健司などが出演します。

しかも優勝経験者が5名もいるのがすごいですね

特に私の中ではネプチューンの堀内健博多大吉の大吉さんが期待してます。

いつも面白くてすぐ笑ってしまってたからきっとこの二人は優勝候補にはいると思います。

ロバートの秋山も面白いので楽しみですね。

千原ジュニアはどんな感じかなあと思っています。

あとボタンを押すタイミングも大事ですよね。

ネタが、もし被ったらもしにた感じになったらと思ってしまいます。

この番組はなんだか笑いがありすごく楽しみです。

出演される芸人も10名に入っただけでもすごいと思います。

松本人志さんの芸もみれるのもすごく楽しみです。

松本人志さんはこんな感じなんだとわかるし見ごたえありますよね。

お題も楽しみですね。

どんなお題が、でるのか私もいまから楽しみです。

お題いについ一緒に考えてしまいます。

楽しみにしています。対戦するブロックも楽しみですね。

それによってまた優勝するかどうかわからないですよね。

対戦するなかにベテランばかりだと見ごたえありますよね。

運もあるかも知れませんが楽しみですね。

初登場の霜降りせいや大悟にも頑張ってほしいですね。
頑張ってくれたら嬉しいですね。どんな芸がみれるか楽しみですね。

また優勝経験者が5名素晴らしい芸でぐんぐん勝ち進んで優勝するのか楽しみですね。

私の予想ではネプチューンの堀内健か大吉さんか大悟さんかはたまたせいやさんかが優勝するのかとおもたあます。頑張ってほしいですね。応援しています

すごく楽しみなので絶対見たいと思っています。

皆さん頑張ってほしいですね。

すごく楽しみにしています。

皆さんもぜひ大喜利が好きなかたは是非みてほしいです。
誰が優勝するのか楽しみですね。

初登場の霜降りのせいやや大悟はどんな芸をみせてくれるのかなあ楽しみですね

バカリズムさんもなかなか面白かったですね。
 

IPPONグランプリ/2019/11月/動画11月30日/みんなの感想

芸人の方の頭の回転の速さとユーモアな回答など自分では絶対に答えられないので本当にすごいなと感動します。

ベテランの博多大吉さんや千原ジュニアさんは落ち着いていて焦りもくて楽しんでいるように思えて観ていて安心できるので毎回出てくるのが楽しみです。

反対にネプチューンの堀内健さんは中々ポイントが取れずで、観ている側としてもかなり不安になってしまい心配になってきてしまいます。

たまに突拍子もないことをいきなり言う芸人さんがいて思わず吹き出してしまいます。
この瞬間にこの笑いを待っていたと思ってしまいます。

モニターであのお笑い界のトップクラスに入る松本仁志が見守る中の大喜利なので若手の芸人さんはチャンスでもあると思うと頑張ってもらいたいです。

あとはゲストの方も近くで観ていてたまに写真のお題をいきなり出されたりしています。

芸人ではなく女優の方や歌手の方も巻こまれて可哀想と思いますがここはスベッても笑えます。

これが芸人の方だと絶対に笑えないしスベッた寒いわと思ってしまいますが、俳優さんだからこそ笑えるし可愛いなとも思えます。

こういったIPPONグランプリでしか見ることが出来ない女優の恥ずかしがっているところや、困っているところも見どころの一つだと思います。

あと視聴者回答という枠もあり、それも松本仁志が選んだような感じなのでお笑いの勉強にもなると思いました。

結構芸人よりもセンスのある回答ばかりなので面白いと思います。

芸人は時間も限られているし心の中では焦りもあると思うのでその部分も踏まえるとすごいなと思います。

緊張の中の回答もあると思うのでやはりプロは凄いなと感じる番組だと思います。

あと、モニターを通してダウンタウンの松本仁志がケラケラと笑いながら観ているのも見どころです。
ここで笑うんだと思ったり、この場面そこまで笑えるかと思ったり松本仁志がどの部分で笑いに誘われているのかも気になります。

これが答えだというのがなくて、審査員が出場者というところも面白い考えだなと感じます。

お笑い業界で色々とあったこともあり、
問題点もまだまだたくさんあるとは思いますがこのIPPONグランプリで今までのことが吹き飛ぶくらいの笑いに変えてまた頑張ってもらいたいです。

お笑いが大好きなのでこういったお笑いの番組がいつまでもテレビを通して続いてくれると私は本当にうれしく思います。
来年は何事も問題が出ない事を願いたいです。

IPPONグランプリ/2019/11月/動画11月30日みどころ

バカリズムさん出るんですね。やっぱりIPPONにはバカリズムさんが出ないと駄目でしょう。それくらい、この番組にバカリズムさんが出るということだけで期待度がうなぎ登りです。

おそらく彼はまた卓越した才能で場内を沸かせたり、個人的に私のツボに入るネタを出してきてくれるのでしょうから、もう観る前から楽しみで仕方ありません。

また、彼のビジュアルも好きなので、彼が多く画面に映っていくだろうことを考えただけで幸せです。

アンガの田中とロバートの秋山が出るのも良いですね。彼らのボケは面白いので、また笑わせてくれるでしょう。

Bブロックでバカリズムさんと田中が戦いますが、ここはバカリズムさんの応援はもちろんのこと、田中の気持ち悪さとボケが同時に見られるであろうことも楽しみですね。

秋山は思いもよらぬ発送をするので、勉強にもなります。

彼のような視点が持てると人生の見方が変わるだろうなと思います。

そしてまっちゃんの閑話休題的な話も好きです。彼が個人的に好きだと言って取り上げる視聴者からの大喜利も、時には芸人のパフォーマンスを超えることがあります。

それは視聴者の才能というより、まっちゃんの才能に敵ったネタを見せてもらえるような気がして、何気に楽しみにしています。

今年もこの番組が放送されるときが来たので、大いに期待しています。
 

 

IPPONグランプリ/2019/11月/動画11月30日/優勝者は?

 
IPPONグランプリは毎年放送を楽しみにしています。特にほぼレギュラー出演しているバカリズムさん、ロバート秋山さんの回答がかなりツボで、いつも決勝まで残ってほしいと思って見ています。

バカリズムさんは、元々絵を描くのが上手なので、大喜利に加えた何とも言えない上手なイラストがセットになることでジワジワ笑えてくることがかなり多いです。

同じく、ロバート秋山さんもイラストがうまく独特なセンスを持っているので、同じようにイラストとセットでじわる面白さがあるのですが、秋山さんの場合は、話し方と表情も絶妙で輪をかけて笑えます。同じ要素で野生爆弾のクッキーさん、ホリケンさんもかなり独特な世界観ではあるものの、それがとても面白く、いつも涙を流しながら爆笑して見ています。あとはレギュラー出演者ではなく、初登場の芸人さんがどれだけ活躍できるのかという点も楽しめる部分だと思います。

あとは松本チェアマンが視聴者投稿の大喜利も選び発表するのですが、投稿された大喜利も面白く、更に松本さんの考えた大喜利もそこでは聞けるので、参加者とは違う回答も楽しめるコーナーもあり、このコーナーも楽しみにしています。毎回ゲストで芸能人の方も無茶ぶりの大喜利に参加させられているところも、次回はゲストが誰なのかなという点も楽しみのひとつです。

まとめ

 

ダウンタウンの松本さんがチェアマンを務め、人気芸人が大喜利力を競い合う人気番組「IPPONグランプリ」が11/30に放送されます。

大喜利だけを2時間やりつづけるというお笑いファンにとってたまらない番組だと思います。

出演者は、千原ジュニアさんや博多大吉さん、バカリズムさんなど過去の優勝者をはじめ、初出場の霜降り明星・せいやさん、ハリウッドザコシショウさんの2名を加えた全10名です。

出演者の中では、ネプチューンの堀内健さんが気になります。

テレビの印象では勢いだけで空気が読めないキャラという印象を抱いてしまいますが、大喜利の時の自身の世界観を守りつつも練られた答えを見ると、この人は本当は全部計算でやっているのではないかと感心させられることがあり、とても好きになりました。

今回は同じように破天荒な回答が期待できるハリウッドザコシショウさんも出演されます。予選のブロックは違うようなので少し残念ですが、2人のぶっ飛んだ答えで大会の空気を良い意味でめちゃくちゃにしてほしいなと期待しています。

また、これだけの猛者が揃う中で、若手のせいやさんがどのような活躍を見せてくれるのかも楽しみです。おそらくすべてのお笑いファンが楽しみにしている番組だと思います。
今から放送が楽しみです。

 
IPPONグランプリ/2019/11月/動画11月30日/無料視聴まとめpandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー)で見れない時

↓ ↓

 

IPPONグランプリ/無料視聴まとめ