nhk配信

スカーレット/40話/動画/40話/ドラマ/無料11月14日//pandora/Youtubeテレビ本編NHK~最新話/再放送無料/見逃し配信

スカーレット/40話/動画/40話/ドラマ/無料11月14日//pandora/Youtubeテレビ本編NHK~最新話/再放送無料/見逃し配信
 

スカーレット/40話/動画/40話/ドラマ/無料11月14日放送/朝ドラマ無料視聴まとめについては、下記記事になります

初回~全話(無料視聴できます)

 
 

↓ ↓

 

スカーレット36話動画 11月9日
 

スカーレット/40話/動画/40話/ドラマ/無料11月14日Youtube /あらすじ

 

 
信楽へ帰ってきた喜美子に対して、常治の感情が爆発していておもしろかったです。

喜美子がいる家は明るく元気で、三年前に戻ったようでした。

荒木荘にいた時も喜美子はしっかり頑張っていましたが、信楽へ帰った喜美子はそれまで以上に家のことをしっかりとして、きっと家計も考えているのだと思います。
常治に酒をひかえるよう言い、常治の妻もしくは母親のようになっていて、微笑ましたかったです。

丸熊陶業で働き出した喜美子ですが、仕事はあまり張り合いがなさそうです。

それよりも絵付けの仕事にかなり興味をひかれていて、やっと陶芸に近づいた感じがしました。

しかし絵付けの一番偉い方は気が難しいようで、喜美子をすんなりうけいれてくれる感じがしません。

喜美子は夜も眠れないくらい絵付けに夢中になっていました。

しかし男の世界で、しかも厳しそうです。

ましてや絵付師になりたいなどと言っても、常治が許すはずがありません。

せっかく夢を見つけた喜美子ですが。これからどうなるのか気になります。

そして、高校を卒業すると京都に行ってしまう照子のことも心配で、せっかく信楽へ帰っていて毎日でも照子に会えることになったのに、二人はまた離れ離れになってしまいます。

この先も喜美子や照子がどうなるのか楽しみです。

会社で見た火鉢の絵付け作業が忘れられない喜美子(戸田恵梨香)。社長令嬢の照子(大島優子)に頼み、信作(林遣都)と共に、立ち入り禁止の作業場に入らせてもらうが….

番組内容

会社で見た火鉢の絵付け作業が忘れられない喜美子(戸田恵梨香)。社長令嬢の照子(大島優子)に頼み込み、立ち入り禁止の作業場に入らせてもらう。居合わせた幼なじみの信作(林遣都)と共に、絵付けの原画を眺めていると、職人たちが戻ってくる。喜美子は怒られるのを覚悟するが、職人たちは会社とケンカ別れして出て行ってしまう。帰り道、喜美子は悩んだ末、引き返す。翌日、会社には新たな絵付け職人(イッセー尾形)の姿が。

 

スカーレット/40話/動画/40話/ドラマ/無料11月14日出演者

戸田恵梨香,北村一輝,富田靖子,大島優子,桜庭ななみ,住田萌乃,阪田マサノブ,木本武宏,羽野晶紀,三林京子,渋谷天外,

初めて戸田恵梨香さんを知ったのは、映画「デスノート」でしたね。

とても可愛い女性で夜神月に気に入られるためならなんでもするという弥海砂の役でしたね。

この頃からちょっと注目はしていましたが、ここまですごい女優さんになるとは思いませんでした!

その後も「大切なことは君が教えてくれた」や「鍵のかかった部屋」など重要な役で演技されていましたね。

今でも思い出しますが、それでもどちらもメインという感じはしなかった、、。

しかし今放送されている「スカーレット」は、すごく良い!!

戸田恵梨香さんというキャラクターが、この「スカーレット」のヒロイン・喜美子役にピッタリなんです!

もうすっかり「スカーレット」の虜になっています!

戸田恵梨香さんが演じる喜美子が、とてもがんばり屋なんです。

それなのに喜美子の父親・常治は頑固でお酒好き、そして人の意見を全く聞かないどころか自分の意見が通って当たり前だと考える人で、喜美子はいつも大変な目に合うんです。

そんな親でも見捨てずに自分が出来ることで助けようとするんですね。

とても優しい親思いの良い娘で、なんだか戸田恵梨香さんっぽいですね!

喜美子の役を演じる戸田恵梨香さんは表情がくるくると変わり、とても人を惹き付けますね!

自分の夢だった美術の学校を諦めたときの辛そうな顔、そして信楽に帰る決意をしたときの顔、とても良かったです。
これからも戸田恵梨香さんが演じる喜美子を応援したくなりますね。

スカーレット/40話/動画/40話/ドラマ/無料11月14日ネタバレについて

朝の連ドラ「スカーレット」。今期は大阪制作なんで楽しみも倍増しています。

大阪制作の時は、吉本の芸人さんなど関西で馴染みのある人達が役者さんとして出演することが多いからです。

今日も吉本新喜劇の未知やすえさんが丸熊陶工の社長夫人として出演していました。

確か主人公が子どもの頃には、村上ショージさんも出演していましたよね。

ドラマは戸田恵梨香さん演じる主人公の喜美子が実家に戻り、陶磁器を作る丸熊陶工で働くことになりました。

幼い頃から焼き物が身近にあったとはいえ、仕事として部署は違えど製作現場に身をおくことで陶器に対する興味が湧いているようです。
これから喜美子が陶芸家になる転機がやって来るのでしょう。益々目が離せなくなりますね。

実家では、喜美子が大阪から帰ってきたことで父母や末の妹は大喜びしていますが、次女だけは不満げです。

今の暮らしから抜け出したい一心で、高校を卒業したら東京に行くという彼女ですが、「何がしたいのか」と問う喜美子に何も答えることが出来ません。

小さい頃から貧乏暮らしに不満を漏らしていた次女ですから、「家から出る」ことが目的で東京で何かがしたいわけではないのでしょう。
そんな彼女を否定もせず、「時間はあるのだから、これから考えていこう」と諭す喜美子は凄いです。

喜美子の陶芸家への転機とともに、家族のやり取りにも注目ですね。

スカーレット/40話/動画/40話/ドラマ/無料11月14日感想

10話の終盤から喜美子が成長して15歳になった喜美子役を戸田恵梨香さんがされましたが、子供時代を演じられた川島夕空さんから喜美子を引き継ぐにあたり、喜美子が絵を描くシーン等で口を無意識に尖らせる癖がある所等を、二人で決めたと話していて、すんなり戸田恵梨香さんの喜美子に馴染めたのも頷けるなと、子役さんとのコミュニケーションも大切にしている所も個人的に好感が持てました。

最初の撮影は大阪に働きに出かける事になった喜美子が、父親の常治がお風呂に入っている中で、風呂焚きをしながら行きたくないと泣くシーンだったとの事で、これまでの信楽での暮らしを思い出しながらの喜美子の辛い気持ちがコチラにも良く伝わるシーンでしたし、そんな子供の頃からの喜美子を戸田恵梨香さんが上手くバトンタッチして演じられていたなァと感じました。

気が強くしっかり者の喜美子を戸田恵梨香さんは会話や身振り等でも自然に演じられていて、見ていて安心感のある女優さんだなとも感じています。

個人的には23話で、田中雄太郎役の木本武宏さんのアドリブ演技に笑ってしまいながらも下宿代金を払う様に説教する喜美子を戸田恵梨香さんが上手く演じられていて、逆に自然な演技に見え、楽しく見られました。そんな高い対応力を持つ戸田恵梨香さんの演技をこれからも楽しみに見たいと思っています。

スカーレット/40話/動画/40話/ドラマ/無料11月14日ネタバレ

絵付け作業に魅せられて

絵付けの作業を初めて目にした喜美子(戸田恵梨香)。これが喜美子の人生を変えていくことになるのかもしれませんね。絵付けの様子を思い出しては夜なかなか寝付けない喜美子。

大阪から戻ってきたのは残念でもあったけど、これから先が楽しみになりますね。

どうやって喜美子が仕事に携わるようになっていくか、その仕事のすごさや奥深さも興味深く観ていけそうですよね。喜美子が自分もやってみたいと思うようになるまで時間はそうかからないのでしょう。

気難しそうな会社とももめている絵付けの親方。この人がこの先喜美子にとっての大阪での大久保さんのような立ち位置になるのかと思いきや、36話ではこの職人さん達一同がケンカ別れして丸熊を出ていってしまうそうですね。丸熊の社長、社員の待遇を悪くするような人にはとても思えないですが、職人さん達のいってた待遇の見直しとは一体どんなことなのか気になってしまいました。
繊細な作業だけに、神経を使う仕事で、ちょっとしたことがすれ違いになっていたりしたのかもしれませんね。職人と経営者の溝、よくあることでしょうし。
ただ彼らが出ていったおかげで喜美子は立ち入り禁止の場所に入ったことを怒られずに済んだわけですけどね。

そして36話が楽しみなのは、新たな絵付け職人の登場もあるからなのです。イッセー尾形さん、今度は朝ドラでどんなキャラクターを演じてくれるのか楽しみですね。

スカーレット/40話/動画/40話/ドラマ/無料11月14日まとめ

相変わらず次女の癇癪にはドキドキさせられました。

予告で知っていたのですが地上は東京に行きたいと宣言するのに対してきみこが怒るでも批判するでもなく淡々とやりたいことがあるのかと聞くシーンが印象的でした。

基本的にきみこちゃんは年齢よりも落ち着いていて自分の初恋に対してだって仕事に対してだって常に冷静であるところがすごく魅力的だなといつも思います。年少者特有の浮ついたところがなくて理性をしっかり守っていて、たぶんそれってめちゃくちゃを言うお父ちゃんのせいだったんだろうけど、健気に一つずつクリアする姿には朝からすごく励まされます。

結局「東京に行ってからやりたいこと」を問われた次女ちゃんが黙り込んでしまう姿とか見ているとめちゃくちゃ大人の対応したようなと思います。

そして頑固だったお父ちゃんがちょっと素直になってきてるような気がしました。きみこが家にいることを喜んだのもそうですが心配する姿とか昔には見られなかったきみこへの信頼とかを感じました。

相変わらず外面は良くてきみちゃんの気持ちを考えきれてないところはありますが……

今回の話ではついにスカーレットのテーマとも言える焼き物についての導入に入ったのかなと思います。

新しい就職先は窯元の食事係ですが毎日お茶を各部署に配る時にいろんな仕事を目にすることができる。

それはすごく刺激的なことで前向きなきみこにとっては楽しい職場なんだろうなと思いました。

事務仕事をする場所とか、作業場色々回って、最も丁寧に描かれていたのは絵付けに携わる部署でしたが、昔の職人というのはああいうものなんでしょうか。あまりに横柄な態度で正直ちょっとがっかりしました。

もちろんどこでもチヤホヤされるような展開は望んでなかったですが、お茶を取り替えに来たきみこにろくに返事もせずに、部外者は立ち入るな、なんて横柄な態度で。

まだ細かく描写されてはいませんが、いかにも親方ですといったような職人さんが奥の部屋に移動し腰を降ろして、いかにももったいぶった手つきで絵付けをするんですが、花の芯をポツンと描く手付きを周りのお弟子さんらしき人たちが持ち上げるようになんども頷いて感嘆して眺めてました。

それをみて、そんなにすごいことか?と思ってしまいました。
でもきっとこれって演出なんでしょう。

そんなことぐらいで偉そうな態度が取れるのかと視聴者のヘイトを集める演出で、しかしそれに対するきみこの反応はやっぱり大人です。彼女の興味は絵付けというもの自体に向いていて特に邪険にされたことに対する反感だとかは見受けられませんでした。

彼女がその夜、何を思って寝付けなかったのか、明日からの展開もとても興味深いです

スカーレット/40話/動画/40話/ドラマ/無料11月14日/無料 【dailymotion】 【pandora】【デイリーモーション】 【 miomio】; 【9tsu】Youtube、acfun、tver(ティーバー・ディーバー)でないときは

下記にて

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

スカーレット36話動画 11月9日