ドラマ

相棒18/4話/動画/10月30日無料視聴2019/見逃し配信/再放送

相棒18/4話/動画//10月30日無料視聴2019/見逃し配信/再放送

 

2019年10月30日21時からテレビ朝日で『相棒 season 18 テレビ朝日開局60周年記念』が放送されます

 

放送地域にない、見れない方は(青文字をクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)

 

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

相棒18/4話/動画/4話/10月30日無料視聴
 

相棒18/4話/動画youtube/4話/10月30日無料視聴

厚生労働省と過労死関連の部署、そして子どもの死という、3つの重いテーマが、現代日本の闇とどう繋がっているのか、大変興味深いです。いつも相棒は勧善懲悪とはいかず、一ひねりも二ひねりもしてきてくれるので、簡単にこの問題が解決しそうにないです。というか、現時点でどうこの3つが

重なっていくのか想像がつきません。私自身が小さい子どもの親なので、子どもの死というのが大変気になります。

児童という表記でしたので、おそらく最長でも12歳と考えると、その親の心痛はいかほどかと思います。

だからこそ、そこから社会問題として大きく取り上げられるだろうことを考えると、かとくの殺された職員が、児童の遺族のために何か解決しようと動きすぎて、厚生労働省の何かヤバイ上層部の秘密に足を突っ込んでしまったのか?など稚拙に色々と考えてしまいます。
殺人事件をテーマにしたドラマなので、死はついてまわるものだとは思っています。

しかし、子どもが絡んでくると、親の悲しみの描き方が変わってくるので、そこからどんな風に物語が展開されていくのかが非常に楽しみです。

また、おそらく厚生労働省なり富裕層の何か怠慢の結果の児童の死ということでしょうから(と勝手に推測しています)、それを杉下さんたちがバッサリと切ってくれれば、物語上ですが、その子の弔いになるような気がするので、ぜひ頑張ってもらいたいと思ってしまいます。

相棒18/4話/動画/4話/10月30日無料視聴/番組内容

 

第4話
「声なき声」 厚生労働省の過重労働撲滅特別対策班、通称“かとく”の職員が転落死体で発見された。臨場した右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、現場の野次馬の中に「真実を伝えるジャーナリスト」として名を馳せている中川(長谷川朝晴)の姿を見つける。

不穏な空気を感じた二人は、中川と古い知り合いだという『週刊フォトス』記者・風間楓子(芦名星)に話を聞く。捜査を進めると背景に巨大権力の影が浮かび上がり…

 
まず、厚生労働省と出てくるだけで、すごくドラマにリアリティが出てきますね。厚労省は、私達の生活や健康に身近な存在だけに、舞台として引き付けられます。

そして、その厚労省の過重労働特別対策班で”かとく”という機関があることを初めて知りました。長時間労働の指導は、労働基準監督署がすべて担っていると思っていました。

今回出てくる”かとく”(過重労働特別対策班)は大企業専門で、権限も警察官と同等です。それだけに、ややもすると恐ろしい事件に繋がることもありそうです。

その事件現場にいるジャーナリストが、亡くなった”かとく”の職員と繋がりがあること。。ここに右京と亘が何か怪しさを感じるようです。。どんなことが怪しかったのか?

ここが知りたいです。このジャーナリストは知名度が高い人のようなので、私ならば、顔が広いのは自然なことと思ってしまいます。また、このジャーナリストが取材していた遊具の事故。

この事故と”かとく””の職員の謎の死が、どう繋がるのか?全く想像がつきません。

”かとく”もジャーナリストも、正義感に基づく仕事であることは共通しています。

ただ、どちらが扱うのも、人が知られては困ることが多いのも事実。互いの職業の性質が事件に繋がってしまうきっかけや過程を知っておきたいです。

相棒season18 キャスト

 

水谷豊、反町隆史 川原和久、山中崇史、山西惇、浅利陽介、田中隆三、芦名星、小野了、片桐竜次

ゲスト
長谷川朝晴、佐々木一平、クノ真季子

 
相棒はかなり昔からよく見ていますが、今回も右京さんの推理が楽しみですね。

重労働などの問題は社会的にも問題視されているテーマであるため、よくとりあげられますが、その担当の謎の転落死が起こるとのことです。

そこに、いつも真実を伝えるとの評判・名声高きジャーナリストが出現しますが、今回の転落死については一切記事を書きません。

どうして、今回の事件についてだけは、記事にしないのでしょうか、とても不可解、不思議に思いますよね。

やはり、この点を右京さんが見逃すことはありません。このジャーナリストが怪しい、何か裏がある、あるいは
ジャーナリストが事件に関わっているのではないか、と疑い始めるのです。

調べれば調べるほど、怪しい点は多くあるようで、どんどん謎を紐解いていく流れが面白そうですね。

しかし、問題はこのジャーナリストだけが関係しているというわけではない様子です。

ここが今回の事件のミソになると思います。見所です。

どうやら大きな、別の黒幕があるようで、右京さんもそれに気づき、たどり着くまでには
少し時間がかかりますが、順を追って確実に、真実へと迫っていく様子がとても興味深いです。

相棒18/4話/動画/4話/10月30日無料視聴ストーリー性

 
今回のストーリーは過重労働を取り締まる職員の謎多き転落死ということです。

鍵を握るのは右京も一目置く正義のジャーナリストということですが、相棒は二転三転本当に最後まで読めないですし今回のストーリーを少しみるだけでも面白そうな雰囲気がしてきます。

今回転落死で発見されたのが特別司法警察職員として違法な事業所を検察庁に送検する権限があるため口封じに殺された可能性も考えられるとあります。違法な事業者が口封じに殺害は無いのかと予想します。

相棒の特徴的パターンでセオリー通りの答えはないですね。

それはドラマなんで分かりにくくするのは当たり前ですが一捻り、二捻りではいかないのが相棒です。

現場の野次馬のなかに真実を伝えるジャーナリスト中川を右京と冠城が発見、中川が亡くなった職員と面識があることに不穏な空気を感じた2人は中川と知り合いという週刊フォトス記者に風間楓子に話しを聞くとあります。

ジャーナリスト中川が犯人か事件の全容をある程度は知ってるパターンだとは思います。

ただ相棒は犯人が分かったとしても動機が深層心理をついてくるんでそれを当てるのは困難ですが面白いです考えるのが。今回もいろいろ複雑に混ざり合うパターンなんだと思いますが楽しみです。

通称「かとく」である厚生労働省の職員の謎の転落死に何かしらの関与していそうなのは、違法な事業所に関わりがあり、摘発されると不利益をこうむる人たちとも考えられます。

しかし、あらすじの中で職員の転落死に関して最も何かしらの事情を知っていそうなのは、現場の野次馬の中にいた長谷川朝晴さん演じるジャーナリストのようです。

そのため、単なる事故による転落死ではなさそうです。

事情を最も知っていそうなジャーナリストが、事件前に調べていたのが遊具による児童の死亡事故なので、そのことが厚生労働省の職員の転落死と何らかの関係がありそうです。

そうした職員の転落死に至った背景を水谷豊さん演じる杉下右京と反町隆史さん演じる冠城亘が、どのように捜査に関わっていくのかが楽しみです。特命係の二人は、事件を調べる上でたとえ管轄の違う省庁という障害があっても切り込んでいくからです。刑事部長などの上からの圧力があっても、必ず真相に迫っていきます。

また、いつも捜査をする上で関わる捜査一課や鑑識課とのやり取りやフォトスの女性記者などの情報などを通して事件の真相にたどり着いていく、と思います。

転落死に関わる思わぬ事件の真相がありそうです。
 

まとめ

 

面白そうな所は、かとくの職員とジャーナリストとの接点が、謎な所です。

二人の関係が、分かれば事件の真実に近づけそうな重要なキーワードになっていると思いました。

児童が、遊具で亡くなっていた事が、職員の加重労働と関わっていそうです。

その事を亡くなった職員が、中川と一緒に週刊誌に記事として載せようとしていたのかなと予想します。

面白そうな所は、この事件に権力も絡んでいる所です。

右京達は、権力には、動じない人達なので立ち向かうと思いますが、権力との攻防も見どころになりそうです。
注目は、風間楓子役の芦名星さんです。

最近は、刑事ドラマなどでよくみかける女優さんなのですが、スラリとしていて衣装の着こなしが、素敵だなと思います。

今回の事件では、風間も右京達と一緒に権力に立ち向かう事になりそうで共演が、楽しみです。

現代人の働きすぎな職場が、テーマでいろいろと考えさせられる回になりそうです。

右京達は、「暇か」と言われてしまう職場なので今回の加重労働の事件についてどう感じているのか注目です。

児童が、過重労働の犠牲になっているようなので右京達が、事件の真実にたどり着き職場の労働状況が、改善されると良いなと思います。

相棒シーズン18の最終話のあらすじを見ましたが、とても謎が深そうです。今回は今話題となっている過重労働を取り締まる厚生労働省の1つの班がターゲットになっています。

過重労働を取り締まろうとする職員が次々としたいで見つかってしまう、と言う展開になるそうですが容疑者として1人のジャーナリストが上がってきます。これは怪しい行動とったと言うことではなさそうで右京さんの勘なのかもしれません。

しかし相棒シリーズと言えば少しの挙動見抜いてしまう右京さんの直感力もう一つの名物ですから何を持ってジャーナリスト怪しいと思ったのかここが気になる点です。またそのジャーナリストを調べていくうちに見えてくるのは強大な権力の影だそうです。私はこの巨大な権力の影がある展開がヒヤヒヤしてたまりません。

いろいろなドラマでも巨大な権力が見えてくるような展開があると思うんですがその巨大な権力と言うものが何なのかが今回の相棒の最も重要な点なんだと思います。

またこれは1ファンとしてなのですがやはり相棒に反町隆史さんがいるのはたまりませんね。歳を重ねてますますかっこよくなったと思います。

反町さんを見ているだけでも相棒を楽しむことができますよね。見逃すことなく是非生で見たいと思っております。

 
相棒18/4話/動画/4話/10月30日無料視聴 【dailymotion】 【pandora】【デイリーモーション】 【 miomio】; 【9tsu】、tver(ティーバー・ディーバー)では見れないです

下記で
(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

相棒18/4話/動画/4話/10月30日無料視聴