ミスジコチュー/動画/2話1話再放送nhk/ドラマ/無料視聴10月25日見逃し配信
2019年10月25日22時からNHK総合で『ドラマ10 ~天才・天ノ教授の調査ファイル~』が放送されます
ミスジコチュー/動画2話1話再放送無料視聴10月25日見逃し配信に関しましては
下記にて
(無料視聴できます)
↓ ↓
ミスジコチュー/動画2話1話再放送無料視聴10月25日見逃し配信
ミスジコチュー/動画2話1話再放送無料視聴10月25日見逃し配信番組内容
とある学校の給食で食中毒事故が発生。事故調査委員会が開かれるが、どこで菌が発生し付着したのか、謎に包まれていた。真奈子(松雪泰子)は助手の野津田(堀井新太)とともに調査に乗り出すが…。一方で、真奈子は長年にわたって不仲な母親・南雲喜里子(余貴美子)と三年ぶりに対面することになる。
キャスト
松雪泰子,堀井新太,須藤理彩,高橋メアリージュン,余貴美子
ミスジコチュー/動画NHK第2話感想
このドラマは原作があるのかなと思ったら、オリジナルのドラマなのだそうです。
でも脚本が「半沢直樹」の八津弘幸さんや、「おっさんずラブ」の徳尾浩司さんなどが手掛けているので面白さに期待がかかっても仕方がないドラマだと思います。
自分勝手なキャラクターが主人公なのですが、第一話でヒロインが事故現場でピンセット的なので摘んだ燃えカスを芳しそうにしてたり、事故を起こした工場の担当者との会話でユーモアが足りなくてつまら無いと言うようなダメ出しをするなんだか失礼な態度をとっています。
また工事で事故が発生した経過を聞いている際には「素晴らしい!」と言いながら、熱心に目をキラキラさせて聞いているしで変人どころか変態ではないか?と言う疑惑を持ってしまっています。天ノ真奈子は根っからの事故調査マニアだなあと、思わずにはいられ無いキャラクターとストーリーだと感じます。
第二話ではどこかの学校(中学校?)の給食で、食中毒が発生する話になります。あらすじや予告動画では給食で使われた、高級ハム系列のものが原因ではないかとなっています。しかしミス・ジコチョーの手にかかれば、全く別の問題が出てくるのだろうなあと推測してしまっています。
さらにはサブタイトルで、「真奈子、肉を食べる」としています。
だから展開の中に、『喰いタン(食いしん坊探偵が活躍するドラマにもなった漫画)』の様に事故の原因とされているあえて肉を食べちゃうのではないかとか期待してます。
そしてこの回では、犬猿の仲になっている母親が登場するようですね。
ドラマが始まる前の紹介動画で既に登場していたのですが、この白髪の人は誰なのだろうか?と疑問に思ったのですが母親役だったのでこの人一体何歳ぐらいの役なのか?と言うさらなる謎が増えてしまいました。この母親は家庭より仕事を取って、離婚して真奈子を引き取らずにいる役どころです。
真奈子はその母を嫌っているようですが、ドラマが終わるまでに改善するといいなと思っています。
事故の第三者委員会の一員でもありながら、大学では失敗学を展開する教授・天ノ真奈子。失敗学を講義するだけあって、失敗が大好き。
そんな天ノの使命は、事故の原因を究明し、失敗を最小限に抑えることが課題。
今後対峙するであろう、実の母、余貴美子さん演じる南雲との絡みも気になるところです。実母ではあるけれど、育児を投げ出した南雲。ことあるごとに天ノと衝突するのでこちらの人間模様も気になるところです。
、おそらく取り上げるのは1話事に最重要検案となる事故がでること。恋愛要素はおそらくゼロと予想しています。
第1話は化学工場で起こる爆発事故。その後は、医療事故や食中毒などなど。
最近の日本は災害(地震や台風)なども多いのでそれに関連する人災や電車や航空などによる乗り物の事故も取り上げられるのではないかな、と期待しています。
本当は原発事故なんか、まんま災害から来た人災の失敗事案だと思いますが、ドラマでは取り上げられないでしょうね。
小さな子供が自転車の前段階で遊ぶ、スライダーというおもちゃ。あのおもちゃによる事故が多発していて消費庁が注意喚起を出しているので、身近な事案を題材にドラマで取り扱ってもらうとより、ドラマが面白く見れると思います。要は世の中事故だらけの失敗がちりばめられた状態。
その1つ1つの失敗にはエピソードがあり、必ず原因があり対策ができる失敗だらけ。ミス・ジコチョーがどうやって原因をあきらかにし、最小限に被害をとどめるのか、注目です。
ミスジコチュー/動画第1話ネタバレ
人の失敗が大の好物、ちょっと変わりものの工学分野、その中でも失敗学を専門にとり扱う、天ノ真奈子教授。助手・野津田。ドラマで扱うのは、実際に起こった事故を調査し、何が原因だったのか、を突き止めて最小限の被害で済むように対策を考えること。
初回放送内容は、とある化学工場で雷雨の夜の中、突如となく爆破。工場内の様子を心配して向かった作業員1名が犠牲となる。真奈子は早速、事故調査委員会に参加(テレビ電話参加)しつつ、現場で失敗のにおいがする衣類らしき証拠を発見する。
これが実は爆破の鍵を握る重要なものとつながる。
そしてもう1つ、真奈子が向かった先は爆破した工場の責任者と話をすること。
「最近、どんな失敗しましたか?」とお悔やみの言葉なしに短刀直入に切り出す真奈子のクールな口調とニコっとした美人スマイルは各話で見れそうな予感。嫌みがないので自然と見れるのも好印象。そこでは、被害にあった作業員が日ごろからミスをしていたという証言。
これまた失敗のにおう話だけあって食いつく真奈子とそれをたしなめる助手の野津田。この教授と助手の関係性も従順なような上下関係ともいえない、アンバランス感があって楽しく見れそうな予感。そして、手がかりとなる現場で拾った衣類は、現場近くのガスボンベ会社の作業服であることが判明。
そわそわする真奈子は早速、ガスボンベ会社へ出向き、失敗の影がないかを探しだす。
すると、「竹竿にかかっている作業服」にピンときた真奈子。
そう、彼女は爆破した時に作業員が言い残した「白い鳥が・・・穴を・・・」という証言を作業衣がかかった竹竿がぶっ飛んだらどうなるだろうか?とありえない発想を現実にありえるかもと考えだし、暴走。事故調査委員会面々も呆れ顔だが、真奈子はぶれない気持ちで実証実験と題して、南の国まで出向いて実験を敢行。
見ている側としても、これがドラマの醍醐味、ありえない展開にありえない結果がまたおもしろい!と見入っていたのですが、実証実験は思わしくなく失敗に終わってしまう。
でもくじけない真奈子。数日後、失敗したかに見えた実証実験。
しかし爆破現場となった場所をおさらいするとおそらく、工場が直接爆破を受けたのではなく、冷却装置の部分に暴発したガスボンベが突入したことを明らかにする。また事故の原因だけでなく、ガスボンベ会社のずさんな管理体制を指摘したあたりが爽快な天ノ教授らしいつっこみどころの展開。
これ以上被害が出ないためにも失敗は世の中に出そう、という前向きな姿勢を強く演じられていたので見やすく、2話以降も見たいと感じました。
またドラマ中盤に出たタイムマシーン計画。あの計画はどこまで進むのか、ドラマでは原発事故をどのように扱うのか、ナイーブな事故なだけに期待もしています。
まとめ
東國実化学第一工場での台風の中でのブラントの40パーセントが焼失し、従業員の水上幸四郎、という人物が亡くなる工場爆発がナゼ起きたのかという事故の究明に事故調査委員会、通称ジコチョー、に有名な大学の教授や専門家が集められ、中でも、ヒロインの天ノ真奈子、という人物が会議室では無く事故現場からネット回線を通じて参加するという行動の速さを見せながらも、印象に残る見せ方だったなと思いました。
ドラマに登場する東京第一大学工学部教授の天ノ真奈子は、新型産業ロボットや自動運転自動車の開発で世界的に有名で、本業の新型カメラやロボットスーツに本気で取り組めば、年間数億円も投資してくれる企業も数多あるくらいの天才工学教授という長所を持つ所が彼女の大きな特徴であり、魅力的な部分として描かれており、しかしそんな彼女が成長や進歩には必ず失敗がついてまわるという考えから、失敗学、というモノに夢中で本業をおろそかにしがちという短所も同時に持ち合わせている所も非常にドラマを面白くさせる要素だなとも感じました。
そんな天ノを手助けする工学部の秘書をしている辻留志保という女性も、パソコンが目の前にありながらも、そろばん、の方が速いと経理や事務を担当する変わり者で、天ノの良き理解者で友人ですが、元工学者という謎めいた過去を持つ、これまた魅力的な人物でドラマを盛り上がげているなと感じました。
事故で亡くなった水上が、白い鳥が、と言い残した事から鳥の言葉が分かる機械の設計図を西峰郁美という助手に頼むのも、郁美は当たり前の様に作ろうとしていましたし、それと同時に事故現場で採取した布の切れ端が、アオギリサービスの制服だったという事も調べあげて、天ノをサポートする素早さも持ち合わせる、そんな郁美もまた優れた助手だなと感じました。
そんな心強い仲間がヒロインの天ノを支えていて、天ノもそれに答える様に失敗学に夢中になりながらも人工補助脳の開発にも取り組んでいる等、他にも複数の3年以内に完成させなければいけない契約を企業と結んでいる才女ぶりにも非常に魅力的だなァと感じました。
更には彼女がバツイチで結婚を決めた自分に結婚を止める様に言う為に、タイムマシンを開発しているというSFチックな内容も盛り込まれているのも個人的に興味深いなと思いました。
しかし彼女がタイムマシンを開発したい本当の理由は、人類最大の失敗と思っているスリーマイル島やチェルノブイリや東日本大震災での福島の原発事故の過去を変えられないかという事で、それが果たして叶うのかにも興味を引かれました。
その様な点も面白い見どころのあるドラマだなと思いました。
ミスジコチュー/動画第1話 2話 動画pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー)では見れません
下記にて
(無料視聴できます)
↓ ↓